1月 31日
|
香川トルコ移籍、ベシクタシュへ今季終了まで
|
1月 30日
|
ベルギーの森岡亮太、シャルルロワに移籍
岡崎 84分から出場、レスターは引き分け
ベルギーの森岡、シャルルロワに移籍
|
1月 29日
|
中島ポルティモネンセ退団、監督「売却された」
GK権田ポルトガル移籍、ポルティモネンセが獲得
カタール初のアジア杯決勝、UAEを 4-0で下す
|
1月 28日
|
日本アジア杯 2大会ぶり決勝、イランを 3-0で下す
日本-イラン前半 0-0、アジアカップ準決勝
U-19日本女子代表、静岡合宿に参加する代表候補
|
1月 27日
|
宇佐美フル出場、デュッセルドルフは敗戦
昌子フル出場、トゥールーズ引き分け
小林 75分から出場、ヘーレンフェーンは敗戦
豊川 79分までプレイ、オイペンは敗戦
|
1月 26日
|
なでしこ、4月にドイツと国際親善試合
香川ベンチ外、ドルトムントは 3連勝
浅野 43分から出場、ハノーヴァーは 3連敗
久保出番なし、ニュルンベルク 6連敗
板倉ベンチ外、フローニンゲンはPSVに敗れる
鎌田 85分・植田 84分までプレイ、シントトロイデンが勝利
|
1月 25日
|
UAEアジア杯 4強、オーストラリア痛恨ミス
カタール初のアジア杯 4強、韓国を 1-0で下す
U-18日本代表、スペイン遠征に参加する代表メンバー
フランスリーグのモナコ、成績不振を理由にアンリ監督を解任
|
1月 24日
|
南米選手権組み合わせ、日本は王者チリと同組
イラン 3発で中国圧倒、準決勝で日本と激突
日本代表 国際親善試合、3月にコロンビア・ボリビアと対戦
堂安PKを決める、日本がアジア杯 4強
吉田ゴールがVARで無効、日本とベトナム前半 0-0
日本代表、3月にコロンビア・ボリビアと国際親善試合
日本出場の南米選手権、組み合わせが決まる
アジア杯敗退の中国、リッピ監督が退任
|
1月 23日
|
U-20日本代表、沖縄・宮崎合宿に参加する代表候補
|
1月 22日
|
カタールFK決める、アジアカップ 8強出揃う
韓国アジア杯 8強入り、延長でバーレーン下す
|
1月 21日
|
UAE延長でPK決める、アジアカップ 8強入り
オーストラリア苦しむも 8強、PK戦でウズベキスタン下す
防戦日本 1点守り切る、アジアカップ 8強入り
日本 冨安弾で先制、アジア杯サウジ戦前半
|
1月 20日
|
イランがアジア杯 8強入り、オマーンを 2-0で下す
中国がタイに逆転勝ち、アジアカップ 8強入り
ベトナムがアジア杯 8強、PK戦でヨルダンを下す
|
1月 19日
|
豊川 今季 5ゴール目、オイペンが 2連勝
昌子 無失点デビュー、トゥールーズ勝利に貢献
復帰の長谷部フル出場、フランクフルト 3-1勝利
岡崎ベンチ外、レスターは 4失点で敗れる
宇佐美 68分までプレイ、デュッセルドルフは勝利
豊川ゴール決める、オイペン 2連勝
植田フル出場、セルクル・ブルージュ引き分け
香川ベンチ外、ドルトムントは勝利
|
1月 18日
|
なでしこ合宿メンバー、阪口夢穂が復帰
なでしこジャパン、静岡合宿に参加する代表候補
鎌田フル出場、シントトロイデンは敗戦
|
1月 17日
|
カタールE組首位通過、日本はサウジと対戦
武藤と塩谷がゴール、日本 3連勝で首位通過
日本 前半 1-1、アジア杯ウズベキスタン戦
|
1月 16日
|
イランとイラク引き分け、アジアカップD組
韓国 3連勝でC組首位、中国を 2-0で下す
|
1月 15日
|
J1川崎の板倉滉、オランダのフローニンヘン移籍
オーストラリア決勝T進出、追加タイム弾で辛勝
|
1月 14日
|
UAE・タイ・バーレーン、アジア杯決勝T進出
イングランドのハダースフィールド、ワグナー監督が辞任
柏の中山雄太、オランダのズウォレに移籍
|
1月 13日
|
ウズベキスタン 4発快勝、アジア杯決勝T進出
日本PKの 1点守り切る、アジアカップ決勝T進出
日本PKで先制点、アジア杯オマーン戦前半
カタール 2連勝で決勝T進出、北朝鮮を 6-0で下す
昌子と川島ともにベンチ外、ストラスブールがトゥールーズに勝利
|
1月 12日
|
サウジアラビア 2連勝、アジアカップ決勝T進出
イラク 2連勝で決勝T進出、イエメンを 3-0で下す
イラン 2連勝で決勝T進出、ベトナムを 2-0で下す
岡崎ベンチ外、レスターはサウサンプトンに敗れる
|
1月 11日
|
韓国 1-0でキルギス下す、アジアカップ決勝T進出
アジアカップ中国 2連勝、フィリピンを寄せ付けず
オーストラリア 3発快勝、アジアカップB組
|
1月 10日
|
UAEがインドに勝利、アジアカップA組
ヨルダン 2連勝で決勝T進出、アジアカップB組
監督交代のタイ守り勝ち、チャナティップがゴール
ヨルダンに惨敗のシリア、シュタンゲ監督を解任
|
1月 9日
|
カタール後半 2発で勝利、アジアカップE組
ウズベキスタン終盤に決勝弾、オマーンを 2-1で下す
日本後半 3ゴール、トルクメニスタンに逆転勝ち
日本まさかの失点、トルクメニスタン戦前半
|
1月 8日
|
サウジアラビア 4発快勝、北朝鮮は前半に退場者
イラク後半逆転、ベトナムを 3-2で下す
|
1月 7日
|
アジア杯大敗のタイ代表、ライエバツ監督を解任
イラン 5ゴール快勝発進、アジアカップD組
韓国 苦戦するも勝利、フィリピンを 1-0で下す
中国が逆転勝ち、キルギスはGKがミス
メキシコ代表、新監督にアルゼンチン人のマルティノが就任
|
1月 6日
|
インド 4発でタイ下す、アジアカップA組
王者オーストラリア黒星発進、ヨルダンが 1点を守りきる
岡崎前半のみで交代、レスターはFA杯敗退
|
1月 5日
|
アジアカップ開幕、UAE苦しんで引き分け
日本代表、乾と塩谷を追加招集
|
1月 4日
|
昌子フランス移籍、トゥールーズと 3年半契約
|
1月 3日
|
リヴァプール初黒星、マンCが首位攻防を制す
|
1月 2日
|
吉田フル出場、サウサンプトン引き分け
武藤 81分から出場、ニューカッスルはマンUに惨敗
中島終了間際までプレイ、ポルティモネンセ勝利
|
1月 1日
|
岡崎出番なし、レスターは勝利
|