サッカー今日の結果日本代表リベルタ杯JリーグFIFAランキングU-17アジア杯ニュース
サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップ
インターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

アルゼンチンリーグ2025

サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール
順位表 試合日程・結果

試合結果

2025年 3月 30日
ジムナシア0-0サルミエント
ニューエルズ2-0ボカ
ベルグラーノ1-1タレレス

リーグ形式

参加チームが前シーズンの 28が 30に拡大。 前後期でリーグ戦を行う。 15チームずつ 2つのゾーンに分かれて総当たりで対戦し、 上位各 8チームが決勝トーナメント進出。

前期の順位表

2025年 3月 30日 前期 2025年 1~6月

ゾーンA

 勝点 得点失点点差試合平均
124ティグレ8031789112.18
223ボカ7221679112.09
322ウラカン6411349112.00
422アルヘンティノス6411275112.00
519エスツディアンテス54217116111.73
618セントラル・コルドバ53318135111.64
717バラカス・セントラル45216133111.55
817デフェンサ・フスティシア52413121111.55
916リバダビア44312120111.45
1013ラシン41616142111.18
1111ニューエルズ326713-6111.00
1211ベルグラーノ254918-9111.00
139バンフィールド236710-3110.82
148ユニオン227713-6110.73
158アルドシビ2271021-11110.73

ゾーンB

 勝点 得点失点点差試合平均
124インディペンディエンテ73120812112.18
222ロサリオ6411578112.00
320リバープレート5511055111.82
419サンロレンソ5421183111.73
516リエストラ371945111.45
616プラテンセ4431082111.45
714ラヌス3531082111.27
812ジムナシア335711-4111.09
912ゴドイ・クルス263613-7111.09
1011インスティテュート326812-4111.00
119タレレス16469-3110.82
129サルミエント164715-8110.82
138ヴェレス227315-12110.73
147アトレティコ・トゥクマン2181117-6110.64
156サンマルティン・サンフアン137411-7110.55
優勝2部降格

後期の順位表

前期 2025年 6~12月
 勝点 得点失点点差試合平均
優勝2部降格

昇格チーム

アルドシビ(2年ぶり/2024シーズン 2部リーグ優勝)
サンマルティン・サンフアン(4年ぶり/2024シーズン 2部リーグの昇格プレーオフ勝者)

出場権

リーグ戦、リーグ杯、アルゼンチン杯の優勝チームはリベルタドーレス杯2026グループステージの出場権を獲得。 さらにリーグ戦とリーグ杯・グループステージの成績を総合した順位で 1位と 2位がリベルタドーレス杯2026グループステージの出場権を獲得、 3位はリベルタドーレス杯2026 2回戦の出場権を獲得。

2部降格システム

過去 3シーズンの総勝ち点を試合数で割った平均勝ち点で順位をつけ、最下位の 30位が来季 2部降格。 さらにリーグ戦の最下位 30位が来季 2部降格。両方が同じチームの場合はリーグ戦の 29位が来季 2部降格。

ニュース

過去の順位表