J1リーグ2025
順位表
試合日程・結果
2025年 7月 5日 |
町田 | 3 | - | 0 | 清水 |
岡山 | 0 | - | 1 | 広島 |
柏 | 1 | - | 0 | FC東京 |
川崎 | 2 | - | 1 | 鹿島 |
横浜FC | 0 | - | 1 | 横浜マ |
名古屋 | 0 | - | 0 | 東京ヴ |
京都 | 2 | - | 1 | 新潟 |
セ大阪 | 0 | - | 1 | ガ大阪 |
神戸 | 4 | - | 0 | 湘南 |
順位表
2025年 7月 5日
| 勝点 | J1 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 点差 | 試合 | 平均 |
1 | 44 | 柏 | 12 | 8 | 3 | 31 | 20 | 11 | 23 | 1.91 |
2 | 43 | 神戸 | 13 | 4 | 6 | 32 | 21 | 11 | 23 | 1.87 |
3 | 41 | 京都 | 12 | 5 | 6 | 38 | 27 | 11 | 23 | 1.78 |
4 | 41 | 鹿島 | 13 | 2 | 8 | 33 | 22 | 11 | 23 | 1.78 |
5 | 39 | 広島 | 12 | 3 | 8 | 27 | 18 | 9 | 23 | 1.70 |
6 | 38 | 川崎 | 10 | 8 | 5 | 37 | 24 | 13 | 23 | 1.65 |
7 | 37 | 町田 | 11 | 4 | 8 | 33 | 25 | 8 | 23 | 1.61 |
8 | 34 | 浦和 | 9 | 7 | 5 | 26 | 20 | 6 | 21 | 1.62 |
9 | 33 | セ大阪 | 9 | 6 | 8 | 34 | 30 | 4 | 23 | 1.43 |
10 | 31 | ガ大阪 | 9 | 4 | 10 | 27 | 30 | -3 | 23 | 1.35 |
11 | 30 | 岡山 | 8 | 6 | 9 | 19 | 20 | -1 | 23 | 1.30 |
12 | 30 | 福岡 | 8 | 6 | 8 | 19 | 21 | -2 | 22 | 1.36 |
13 | 28 | 名古屋 | 7 | 7 | 9 | 28 | 30 | -2 | 23 | 1.22 |
14 | 28 | 東京ヴ | 7 | 7 | 9 | 15 | 23 | -8 | 23 | 1.22 |
15 | 27 | 清水 | 7 | 6 | 10 | 27 | 32 | -5 | 23 | 1.17 |
16 | 26 | FC東京 | 7 | 5 | 11 | 24 | 32 | -8 | 23 | 1.13 |
17 | 23 | 湘南 | 6 | 5 | 11 | 16 | 30 | -14 | 22 | 1.05 |
18 | 19 | 横浜FC | 5 | 4 | 14 | 14 | 28 | -14 | 23 | 0.83 |
19 | 19 | 新潟 | 4 | 7 | 12 | 24 | 39 | -15 | 23 | 0.83 |
20 | 18 | 横浜マ | 4 | 6 | 13 | 20 | 32 | -12 | 23 | 0.78 |
優勝2部降格
出場権と降格
昇格チーム
- 清水(2年ぶり/2024シーズン J2リーグ優勝)
- 横浜FC(1年ぶり/2024シーズン J2リーグ準優勝)
- 岡山(初/2024シーズン J2リーグ5位・J1昇格プレーオフ勝者)
最優秀選手(MVP)
優秀監督
ベストヤングプレーヤー
月間最優秀選手
2月・3月 | レオ・セアラ(鹿島アントラーズ) |
4月 | ラファエル・エリアス(京都サンガ) |
5月 | ルーカス・フェルナンデス(セレッソ大阪) |
月間最優秀監督
2月・3月 | 鬼木達(鹿島アントラーズ) |
4月 | マチェイ・スコルジャ(浦和レッズ) |
5月 | アーサー・パパス(セレッソ大阪) |
J1順位表
日本のサッカー