12月 30日
|
吉田出番なし、サウサンプトンはマンCに敗れる
|
12月 28日
|
岡崎 79分から出場、レスターは敗戦
武藤出番なし、ニューカッスルは引き分け
|
12月 27日
|
吉田 80分までプレイ、サウサンプトン逆転負け
森岡 85分までプレイ、アンデルレヒトは快勝
|
12月 26日
|
武藤 初フル出場、ニューカッスルはリヴァプールに惨敗
岡崎 88分から出場、レスターはマンCに勝利
豊川と植田出場、オイペンがセルクル・ブルージュに勝利
|
12月 23日
|
長友フル出場、ガラタサライ 5試合ぶり勝利
豊川 68分までプレイ、オイペンは敗戦
|
12月 22日
|
Rマドリード クラブW杯 3連覇、アルアインを寄せ付けず
リバープレートが鹿島を圧倒、クラブW杯 3位決定戦
乾出番なし、ベティスは引き分け
本田欠場、メルボルンVは引き分け
吉田フル出場、サウサンプトン 2連勝で 16位浮上
岡崎出番なし、レスターは敵地でチェルシー下す
武藤出番なし、ニューカッスルは引き分け
長谷部ベンチ外、フランクフルトはBミュンヘンに惨敗
宇佐美 69分までプレイ、デュッセルドルフ 3連勝
原口フル出場・浅野欠場、ハノーヴァー 10敗目
大迫 58分から出場、ブレーメンは敗戦
久保 57分から出場、ニュルンベルク 4連敗
酒井フル出場、マルセイユは引き分け
小林一発退場、ヘーレンフェーン逆転負け
堂安フル出場、フローニンゲンは引き分け
冨安・鎌田・遠藤フル出場、シントトロイデンは引き分け
中島ベンチ外、ポルティモネンセは 2連勝
|
12月 21日
|
柴崎ベンチ外、ヘタフェ引き分け
香川ベンチ外、ドルトムント引き分け
植田フル出場、セルクル・ブルージュは敗戦
|
12月 20日
|
世界ランキング 12月発表、日本 50位変わらず
ギリシャリーグで審判団がストライキ、リーグ戦が中断へ
|
12月 19日
|
RマドリードがクラブW杯決勝へ、ベイル 3発で鹿島を下す
長谷部ベンチ外、フランクフルト引き分け
原口フル出場、ハノーヴァー引き分け
大迫 86分までプレイ、ブレーメン引き分け
|
12月 18日
|
ドルトムント初黒星、宇佐美のデュッセルドルフが勝利
アルアインがクラブW杯決勝へ、リバープレートをPK戦で下す
不振のマンU監督交代、モウリーニョが退団
岡崎出番なし、カラバオ杯レスターはマンCにPK戦で敗れる
ドルトムント初黒星、宇佐美のデュッセルドルフが勝利
久保出番なし、ニュルンベルク 3連敗
|
12月 17日
|
欧州CL決勝T組み合わせ、Rマドリードはアヤックスと対戦
欧州チャンピオンズリーグ、決勝トーナメント 1回戦の組み合わせ
UEFAヨーロッパリーグ、決勝トーナメント 1回戦の組み合わせ
|
12月 16日
|
吉田フル出場で勝利に貢献、アーセナル 4カ月ぶり黒星
吉田フル出場、サウサンプトンはアーセナルに勝利
乾出番なし、ベティスは 3連勝
小林フル出場、ヘーレンフェーンは敗戦
堂安フル出場、フローニンゲンは敗戦
森岡と植田フル出場、セルクル・ブルージュが勝利
南野出番なし、ザルツブルクは勝利
長谷部ベンチ外、フランクフルトは勝利
|
12月 15日
|
香川ベンチ外・大迫途中出場、ドルトムントがブレーメンに勝利
柴崎 69分までプレイ、先制点に貢献してヘタフェ勝利
アルアインがエスペランス下す、クラブワールドカップ準々決勝
鹿島後半 3発で逆転勝ち、クラブワールドカップ 4強
岡崎 89分から出場、レスター 2連敗
武藤出番なし、ニューカッスルは勝利
長友フル出場、ガラタサライは引き分け
豊川 71分までプレイ、オイペンは勝利
冨安と鎌田フル出場、シントトロイデンは敗戦
|
12月 14日
|
中島フル出場でアシスト、ポルティモネンセ勝利に貢献
久保出番なし、ニュルンベルクは 2連敗
中島フル出場でアシスト、ポルティモネンセ勝利
本田PKで 5点目、メルボルンV 6連勝で首位浮上
|
12月 13日
|
南野ザルツブルク 6戦全勝、UEFAヨーロッパリーグ
乾フル出場、ベティスはEL引き分け
長谷部 32分に負傷交代、フランクフルトEL 6戦全勝
酒井フル出場、マルセイユはEL敗戦
森岡フル出場、アンデルレヒトはEL引き分け
南野 74分までプレイ、ザルツブルクEL 6戦全勝
|
12月 12日
|
クラブワールドカップ開幕、塩谷ゴールのアルアイン勝利
アジア杯日本代表メンバー、長友、吉田、柴崎らが招集
日本代表、アジアカップに向けた代表メンバー
西村後半追加タイムに出場、CSKAはCL敗戦
J2降格の柏、ネルシーニョ監督が 4年ぶり復帰
|
12月 11日
|
パリ快勝でC組首位通過、欧州チャンピオンズリーグ
長友フル出場、ガラタサライはCL敗戦
香川ベンチ外、ドルトムントはCL勝利
|
12月 9日
|
リバープレート南米制覇、リベルタドーレス杯決勝・第2戦
浦和が天皇杯優勝、12大会ぶり 7度目
原口と浅野ともに先発、ハノーヴァーは引き分け
昇格逃した東京ヴェルディ、ロティーナ監督が退任
J2大宮、長崎退任の高木監督が就任
堂安フル出場、フローニンゲンは無得点ドロー
植田フル出場、セルクル・ブルージュは 3失点で敗戦
武藤出番なし、ニューカッスルは敗戦
乾出番なし、ベティは 2連勝
森岡 75分までプレイ、アンデルレヒトは引き分け
豊川 87分までプレイ、オイペンは敗戦
|
12月 8日
|
女子W杯組み合わせ抽選、日本はイングランドと同組
磐田 来季J1残留、ヴェルディを 2-0で下す
女子ワールドカップ、組み合わせが決定
アメリカMLSカップ、アトランタが初優勝
J3福島、田坂監督が退団
本田フル出場、メルボルンVは 5連勝
西村出番なし、CSKAモスクワは勝利
岡崎 79分から出場、レスターは敗戦
吉田出番なし、サウサンプトンは敗戦
長友フル出場でアシスト、ガラタサライは引き分け
香川ベンチ外、ドルトムント 5連勝
長谷部フル出場、フランクフルト 2連敗
久保出番なし、ニュルンベルクは敗戦
小林フル出場、ヘーレンフェーン 2連勝
鎌田今季 10ゴール目、シントトロイデは引き分け
南野 74分までプレイ、ザルツブルは引き分け
|
12月 7日
|
宇佐美 前半のみで交代、大迫ベンチ外のブレーメン勝利
なでしこ世界ランク 8位、オランダが 7位浮上
なでしこW杯前哨戦、2月に 4カ国対抗に参戦
女子世界ランキング発表、なでしこ日本 8位
U-19日本代表、ブラジル遠征に参加する代表メンバー
柴崎出番なし、ヘタフェ引き分け
宇佐美先発も不発、前半のみので交代
大迫ベンチ入りせず
中島フル出場、ポルティモネンセ逆転負け
J2降格の長崎、新監督に手倉森誠氏が就任
|
12月 6日
|
乾フル出場で決定機逃す、ベティスは国王杯で快勝
J1名古屋、玉田が退団
J2大宮の新監督、長崎退任の高木監督が就任へ
|
12月 5日
|
岡崎 72分から出場、同点アシストでレスター引き分け
天皇杯、仙台と浦和が決勝進出
岡崎 72分から出場、アシストでレスター引き分け
吉田フル出場、サウサンプトンは敗戦
武藤出番なし、ニューカッスル引き分け
|
12月 4日
|
柴崎フル出場、ヘタフェ国王杯で圧勝
|
12月 3日
|
バロンドール2018、モドリッチが初受賞
今年のバロンドール、モドリッチが受賞
久保 58分までプレイ、ニュルンベルクは引き分け
不振サウサンプトン、ヒューズ監督を解任
|
12月 2日
|
南野今季 4ゴール目、ザルツブルク 4連勝
乾出番なし、ベティスは勝利
西村 56分までプレイ、CSKAモスクワは引き分け
長友フル出場、ガラタサライは敗戦
長谷部フル出場、フランクフルトは敗戦
酒井フル出場、マルセイユは引き分け
堂安 1ゴール 1アシスト、フローニンゲン快勝
豊川今季 4ゴール目、オイペン勝利
中島今季 5ゴール目、ポルティモネンセ 4勝目
|
12月 1日
|
吉田フル出場、サウサンプトンはマンUと引き分け
大迫今季 3ゴール目、ブレーメンはBミュンヘンに敗れる
磐田逆転負けで 16位、J1参入プレーオフ決定戦へ
U-17ワールドカップ決勝、スペインが初優勝
岡崎出番なし、レスターは勝利
武藤ベンチ外、ニューカッスルは敗戦
香川ベンチ外、ドルトムントは 4連勝
原口 66分から出場・浅野出番なし、ハノーヴァー 2連敗
小林フル出場、先制点アシストでヘーレンフェーン勝利
植田 23分から出場、セルクル・ブルージュは敗戦
遠藤・冨安・鎌田フル出場、シントトロイデン 4連勝
本田今季 4ゴール目、メルボルンV 4連勝
|