6月 30日
|
ユーロ敗退のフランス、ブラン監督が辞任
J1大宮 6試合ぶり勝利、ロスタイムに渡邉が決める
J1柏 6点で大勝、澤がハットトリック
J1首位攻防、仙台と広島 2-2
J1ガンバ大阪、ラフィーニャとの契約を解除
|
6月 28日
|
バロテッリ前半 2発、イタリアが 3大会ぶり決勝進出
|
6月 27日
|
リベルタドーレス杯決勝、コリンチャンスが敵地で引き分け
ユーロ 3連敗のオランダ、ファンマルヴァイク監督が辞任
スペインが決勝進出、ポルトガルにPK戦で勝利
J1名古屋のGK楢崎が左ひざを手術
|
6月 26日
|
アーセナル戦力補強、フランス得点王ジルーを獲得
|
6月 25日
|
乾がフランクフルトへ移籍、ドイツ・ブンデスリーガ
|
6月 24日
|
イタリアが 4強入り、PK戦で辛くも勝利
J2山形が首位奪回、ヴェルディは連勝ストップ
|
6月 23日
|
リバープレートが 1部復帰、最終戦でトレゼゲ 2ゴール
シャビ・アロンソ 2発、スペインが 4強入り
J1上位 4強無得点ドロー、仙台が首位を守る
日本代表ザッケローニ監督、W杯終了まで契約延長
横浜マリノス左足負傷の中村俊輔、完治に約 4週間
|
6月 22日
|
ドイツ 4点で 4強入り、ギリシャを攻守で圧倒
|
6月 21日
|
ボカ 5年ぶり決勝進出、リベルタドーレス杯
森本カターニア復帰へ、イタリア・セリエA
クリスチアーノ・ロナウド決める、ポルトガルが 4強入り
|
6月 20日
|
コリンチャンス決勝進出、リベルタドーレス杯
永里ゴールでなでしこ勝利、スウェーデンに 1-0
ドログバ中国移籍、上海と年俸 13億円で契約
|
6月 19日
|
フランス惨敗するも滑り込み、D組 2位で決勝T進出
復帰ルーニー決勝弾、イングランドが 8強入り
|
6月 18日
|
イタリア八百長スキャンダル、ペスカラらに点減と罰金
イタリア 2ゴールで 8強入り、バロテッリがオーバーヘッド決める
スペイン ナバスが決める、C組首位で 8強入り
なでしこ流れつかめずに惨敗、アメリカに 4-1
なでしこ前半 2-1で劣勢、アメリカと強化試合
|
6月 17日
|
ドイツ 3連勝で 8強入り、終盤にベンダーが決勝点
クリスチアーノ・ロナウド 2発、ポルトガルが勝って 8強入り
J2首位攻防戦、ヴェルディ 4連勝で首位
|
6月 16日
|
ギリシャ勝って決勝T進出、ロシアの猛攻に耐える
チェコ 2連勝で決勝T進出、開催国ポーランド敗退
川崎 3連勝で 4位浮上、鳥栖はホーム初黒星
J1浦和 逆転勝利、梅崎がロスタイム弾
J1広島 3連勝、後半 3点で引き離す
J1仙台 快勝で首位守る、柳沢が 2ゴール
ユーロ敗退のポーランド、スムダ監督が辞意表明
|
6月 15日
|
イングランド競り勝つ、ウェルベックが決勝弾
フランス後半 2発で勝利、中断したウクライナ戦
ウクライナ-フランス戦、中断あけて前半 0-0
ウクライナ-フランス戦、雷雨で中断
|
6月 14日
|
リベルタドーレス杯準決勝、ボカ 2発で先勝
ドイツとポルトガルに罰金、欧州選手権ユーロ2012
スペインが 4-0で快勝、トレースが 2ゴール
イタリア 2連続引き分け、後半にクロアチアが追いつく
イタリア前半先制、ピルロがフリーキック決める
なでしこ五輪候補 35名発表、澤、宮間らを選出
五輪日本代表候補 35名発表、OA枠に吉田、林、徳永
ロンドン五輪、なでしこジャパン・予備登録メンバー発表 35名
ロンドン五輪、日本代表・予備登録メンバー発表 35名
|
6月 13日
|
オランダ 2連敗で苦境、ドイツはゴメスが 2発
ポルトガル バレラが決勝弾、デンマークに 3-2で勝利
ポルトガル前半 2-1リード、ペペとポスティガが決める
酒井がドイツへ移籍、ハノーヴァーと 4年契約
細貝 レーヴァークーゼン復帰、ドイツ・ブンデスリーガ
日本代表オーストラリア戦、テレビ視聴率 35.1パーセント
トットナム、レドナップ監督が退団
チェルシーがディマテオ続投、監督に正式就任
|
6月 12日
|
ポーランド後半に追いつく、ロシアと 1-1
チェコ序盤のリード守りきる、ギリシャに 2-1勝利
チェコ開始直後に 2発、ギリシャの反撃を抑えて前半終える
オマーンとイラク引き分け、W杯アジア最終予選 B組
W杯アジア最終予選 A組、韓国がホームで快勝
日本 10人になるも引き分け、敵地でオーストラリアと 1-1
日本-オーストラリア、前半は 0-0で折り返す
日本代表 香川らが先発、W杯予選オーストラリア戦
|
6月 11日
|
シェフチェンコ 2発、ウクライナがスウェーデンに逆転勝利
フランス勝ち越せず、イングランドと 1-1
イングランド-フランス前半同点、レスコットとナスリがゴール
J1新潟 新監督、柳下氏が就任
|
6月 10日
|
ウルグアイ 3勝目で 2位浮上、エグレンが後半に勝ち越しゴール
クロアチア白星発進、アイルランドを 3-1で下す
スペインとイタリア引き分け、後半に得点 1-1
スペイン-イタリア戦、前半得点なし 0-0
日本代表ブリスベンで初練習、12日にオーストラリア戦
|
6月 9日
|
チリが 3連勝で首位に立つ、ワールドカップ南米予選
ロシアに処分を検討、欧州選手権ユーロ2012で問題
ドイツ 1-0でポルトガルに勝利、ゴメスが後半に得点
オランダが敗れる波乱、デンマークが前半の 1点を死守
デンマークが前半 1点先制、オランダは攻めるも得点できず
横浜FC 6連勝、カイオが後半に勝ち越し弾
日本代表オーストラリア遠征、吉田と森本が離脱
J2山形 首位を死守、終盤に石川が同点弾
メッシ「ハットトリック」、ブラジルとの国際親善試合
|
6月 8日
|
ロシア 4発でチェコ撃破、欧州選手権ユーロ2012
W杯アジア最終予選 A組、韓国が 4発で白星発進
ユーロ開幕戦 退場者 2人、ポーランドとギリシャ 1-1
オーストラリア無得点、オマーンと引き分ける
欧州選手権ユーロ2012開幕、ポーランド前半 1点先制
日本ゴールラッシュ、ヨルダンに 6-0で勝利
日本ゴールラッシュ前半 4発、W杯アジア予選ヨルダン戦
イングランド、ウェスト・ブロミッジ監督にスティーヴ・クラークが就任
日本代表、吉田がひざ靭帯痛めて離脱
|
6月 7日
|
スペイン 2部降格のビジャレアル、新監督マノーロ・プレシアードが急死
イングランド、ノリッジ監督にクリス・ヒュートンが就任
|
6月 6日
|
日本 アジア最高 23位、世界ランキング
世界ランキング 6月、日本 23位に上昇
南アフリカ代表、ピツォ・モシマネ監督を解任
|
6月 5日
|
フランス 4-0勝利、エストニアと国際親善試合
香川イングランド移籍、マンチェスター・ユナイテッドと合意
|
6月 4日
|
J1大宮 新監督、ベルデニック氏が就任
FIFA U-20女子ワールドカップ、1次リーグ組み合わせが決まる
クロアチア代表、オリッチが太もも肉離れで離脱
|
6月 3日
|
W杯アジア最終予選 A組、イランがロスタイム弾で勝利
ヨルダンとイラク引き分け、W杯アジア最終予選 B組
日本 3-0でオマーンに勝利、W杯アジア最終予選
日本 本田弾で前半 1-0、W杯アジア予選オマーン戦
イングランド代表、ケイヒルがあご骨折で離脱
リヴァプールのカイト、トルコのフェネルバフチェへ移籍
|
6月 2日
|
イングランド 1-0勝利、ベルギーと国際親善試合
ドログバ弾でコートジボワール白星発進、W杯アフリカ予選
アルゼンチン 4発で勝利、W杯南米予選で首位に立つ
横浜FC初の 5連勝、熊本はPK決められず
J2山形 首位奪還、鳥取は 2試合連続 5失点
首位京都 連勝 5でストップ、富山と 1-1
|
6月 1日
|
リヴァプール新監督、スウォンジーのロジャースが就任
ワールドカップ2014アフリカ 2次予選が開始
ワールドカップ2014オセアニア 2次予選が開始
|