7月 31日
|
スイスリーグ、ヤングボーイズが 3季連続 14度目の優勝
U-19日本代表、千葉合宿に参加するメンバー
|
7月 29日
|
吉田フル出場、サンプドリアは 3連敗
冨安負傷でベンチ外、ボローニャ 4失点惨敗
|
7月 26日
|
ガンバ 4連勝で 2位浮上、宇佐美が豪快ミドル決める
川崎 破竹の 6連勝、後半 3発で湘南を下す
J1広島-名古屋が中止、選手ら 3人がコロナ感染
イタリア・セリエA、ユヴェントスが 9季連続 38度目の優勝
GK権田のポルティモネンセ、ポルトガル 2部に降格
|
7月 25日
|
中国スーパーリーグが開幕
岡崎、1部昇格のウエスカと来季契約を延長
|
7月 24日
|
メキシコリーグ2020-21シーズン前期が開幕
|
7月 22日
|
13年ぶり「横浜ダービー」、王者マリノスが 4ゴール圧勝
川崎が再開後 5連勝、後半 3ゴールで仙台下す
マリノスの遠藤渓太、ドイツのウニオン・ベルリンに期限付き移籍へ
|
7月 20日
|
U-16日本代表、千葉合宿に参加するメンバー
柴崎所属のデポルティボ、スペイン 3部に降格
|
7月 19日
|
吉田フル出場、サンプドリア 3連勝で残留決める
トルコリーグ、バシャクシェヒルが初優勝
久保建英 69分から出場、マジョルカは引き分け
乾 46分から出場、エイバルは 4失点惨敗
吉田フル出場、サンプドリア 3連勝で残留決める
|
7月 18日
|
FC東京 4勝目で 2位浮上、浦和は無得点で今季初黒星
川崎が再開 4連勝、5ゴール決めて横浜FC下す
|
7月 17日
|
オーストラリア・Aリーグが再開
岡崎のウエスカ、スペイン 1部昇格を決める
|
7月 16日
|
レアル・マドリード、3季ぶり 34度目の優勝
久保建英のマジョルカ、逆転負けで 2部降格を決める
世界ランキング発表、日本 28位で変わらず
スペインリーグ、レアル・マドリードが 3季ぶり 34度目の優勝
乾が今季 2ゴール目、エイバル 2連勝で 13位
|
7月 15日
|
ポルトガルリーグ、FCポルトが 2季ぶり 29度目の優勝
南野出番なし、リヴァプール 3敗目
冨安フル出場、ボローニャ引き分け
吉田フル出場、サンプドリア 2連勝で 14位に浮上
|
7月 12日
|
久保建英不発でマジョルカ惨敗、19位転落で降格近づく
乾フル出場でPK誘発、エイバル 10勝目
浦和エヴェルトン弾で 3勝目、鹿島は球団記録の開幕 4連敗
久保建英不発、マジョルカ惨敗で 19位に下がる
冨安フル出場、ボローニャ引き分け
吉田フル出場、サンプドリアの勝利に貢献
|
7月 11日
|
川崎 3連勝で首位に立つ、観客動員して試合
ポーランドリーグ、レギア・ワルシャワが 2季ぶり 14度目の優勝
|
7月 10日
|
延期のW杯南米予選、10月から開始で合意
欧州チャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせ
|
7月 9日
|
AFCチャンピオンズリーグ再開、東ゾーン 10月に集中開催
久保建英が今季 4ゴール目、マジョルカ 9勝目
U-19日本代表、千葉合宿に参加するメンバー
AFCチャンピオンズリーグ、再開後の日程発表
乾 62分から出場、エイバルは無得点引き分け
|
7月 8日
|
多摩川クラシコ、川崎が前半 4ゴール圧勝
横浜FC 13年ぶりJ1勝利、18歳の斉藤が先制ゴール
セレッソ 7年ぶり開幕 3連勝、清水は初の開幕 3連敗
アメリカMLSが再開
武藤 6カ月ぶり出場、ニューカッスル大敗
南野 87分から出場、リヴァプール 30勝目
冨安フル出場、ボローニャは敗戦
吉田フル出場、サンプドリアは敗戦
若月がスイスリーグでデビュー出場、シオンは敗戦
|
7月 6日
|
ブレーメン 1部残留、入れ替え戦敵地で引き分け
|
7月 5日
|
ロシアリーグ、ゼニトが 2季連続 7度目の優勝
武藤ベンチ外、ニューカッスル引き分け
南野出番なし、リヴァプール勝利
冨安 65分までプレイ、ボローニャはインテルに勝利
吉田フル出場、サンプドリア今季初の 2連勝
|
7月 4日
|
J1が 4カ月ぶり再開、マリノスは浦和と引き分け
|
7月 3日
|
久保建英フル出場、マジョルカ完敗で降格に近づく
前田ベンチ外、マリティモは 2連勝
|
7月 2日
|
大迫不発でブレーメン引き分け、ブンデスリーガ入れ替え戦
|
7月 1日
|
中国スーパーリーグ、7月 25日に 2都市集中で開幕
イングランド 2部のウィガン、経営破綻
冨安フル出場、ボローニャ引き分け
吉田フル出場、サンプドリア再開後初勝利
長友、契約満了によりガラタサライを退団
|