11月 30日
|
清武のフリーキック訂正、得点が認められる
|
11月 29日
|
FIFAバロンドール2012、メッシら最終候補を発表
|
11月 28日
|
吉田フル出場、サウサンプトン引き分け
ブラジル代表監督、スコラリの就任が決定
|
11月 27日
|
ジーコ イラク代表監督を辞任、給与が支払われず
|
11月 26日
|
インテル 4敗目で 4位、長友フル出場で貢献、
|
11月 25日
|
サウサンプトン 2連勝、吉田フル出場で無失点
J2東京ヴェルディ、新監督に三浦泰年が就任
|
11月 24日
|
宮市 右足首負傷、復帰に 4~ 6週間
マンU逆転勝利で首位、監督交代のクイーンズパークに 3-1
クイーンズパーク新監督、ハリー・レドナップが就任
広島J1初制覇、セレッソを 4-1で下す
J1昇格の大分、田坂監督が来季続投
|
11月 23日
|
ブラジル代表監督交代、メネーゼス監督を解任
最下位クイーンズパーク、ヒューズ監督を解任
大分 4季ぶりJ1復帰、昇格プレーオフで千葉に勝利
|
11月 21日
|
ACミラン決勝T進出、メクセスがオーバーヘッド決める
監督交代のチェルシー、ベニテスを暫定起用
マンC勝てずに敗退、欧州CL「死のD組」
チェルシー監督交代、ディマテオ監督を解任
|
11月 20日
|
ユヴェントス 3-0勝利、チェルシー敗退の危機
Bミュンヘンとバレンシア、決勝トーナメント進出
バルセロナ決勝T進出、メッシ 2発でスパルタクに勝利
マンU敵地で敗戦、ガラタサライが 2勝目
|
11月 19日
|
香川さらに 4週間離脱、左ひざ回復遅れる
|
11月 18日
|
川島フル出場、スタンダールは無得点ドロー
本田 後半途中まで出場、CSKA 6連勝で首位守る
ハーフナー、今季 2ゴール目
長友フル出場、インテルは引き分け
長谷部が今季初ゴール、ウォルフスブルク 2連勝
ブラジルリーグ、パルメイラスが 2部降格
|
11月 17日
|
サウサンプトン 2勝目、吉田はフル出場
宮市 途中出場で復帰、ウィガンは惨敗
アーセナル 5点で快勝、トットナムはアデバヨル退場
|
11月 14日
|
フランスがイタリアに勝利、国際親善試合
イブラヒモビッチ 4ゴール、35mオーバーヘッド決める
イラク 1-0でヨルダン下す、W杯アジア最終予選 B組
日本 2-1でオマーンに勝利、W杯本大会に大きく前進
日本 前半 1-0リード、清武が先制ゴール
日本vsオマーン戦、W杯予選キックオフ
W杯予選まもなく、日本vsオマーン戦
J2北九州、三浦監督が退任
J2愛媛、バルバリッチ監督が退任
|
11月 13日
|
J2鳥取、吉沢監督が退任
|
11月 12日
|
長崎J2参入、Jリーグ臨時理事会が決定
ウィガン、宮市がチーム練習に復帰
|
11月 11日
|
日本 イラクに敗れる、3大会連続で U-20W杯出場逃す
マンC後半 2発で逆転、ジェコ鮮やかにボレー
湘南がJ1復帰、京都はプレイオフに回る
|
11月 10日
|
マンU 5連勝で首位守る、エルナンデスが 3点に絡む
本田フル出場、CSKA 5連勝で首位守る
アジアCL決勝、蔚山が初優勝
本田フル出場、CSKAは 5連勝で首位守る
乾フル出場、フランクフルトはBミュンヘンに敗戦
ホッフェンハイム引き分け、宇佐美は後半途中までプレイ
サウサンプトン連敗 3で止める、吉田はフル出場
カレン今季初ゴール、フェンロが 2連勝
|
11月 9日
|
清武 1アシスト、ニュルンベルクは 6敗目
川島フル出場、スタンダールは連勝ストップ
日本代表 国際親善試合、2月にラトビアと対戦
日本代表、シュツットガルトの酒井高徳を追加招集
|
11月 8日
|
天皇杯 4回戦、組み合わせ決まる
J1神戸、西野監督を解任
|
11月 7日
|
Bミュンヘン 6点で圧勝、欧州チャンピオンズリーグ
アーセナル苦しむも勝利、モーゼスがロスタイムに決勝弾
バルセロナ敗戦、前線で決定力を欠く
マンU 4連勝で 16強入り、ブラガに逆転勝利
U-19日本が 8強入り、UAEと無得点ドロー
J1広島 優勝に前進、札幌を 3-0で退ける
世界ランキング 11月、日本 1ダウンで 24位
FIFA世界ランキング 11月、発表
|
11月 6日
|
マラガ引き分けて決勝T進出、欧州チャンピオンズリーグ
ポルト引き分けて決勝T進出、欧州チャンピオンズリーグ
マンC また勝てず、欧州CL「死のD組」
欧州CLシャルケ引き分け、内田は右太もも裏肉離れ
|
11月 5日
|
吉田フル出場も敗戦、サウサンプトン最下位に転落
U-19日本がクウェートに勝利、前半の 1点を守りきる
日本代表メンバー、長友ら 23選手が発表
|
11月 3日
|
長友フル出場で貢献、インテルがユヴェントス止める
U-19アジア選手権開幕、日本 2失点で黒星発進
ファンペルシー先制弾、マンUがアーセナルに勝利
|