サッカー今日の結果日本代表リベルタ杯FIFAランキングU-17アジア杯ニュースU-20ワールド杯
サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップ
インターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

赤道ギニア代表

サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2025/3/29

アフリカ選手権2025

3大会連続 5回目出場
過去最高 4位(2015年)
前回大会 ベスト16
グループステージ E組
2025/12/24 ブルキナファソ   vs   赤道ギニア
2025/12/28 赤道ギニア   vs   スーダン
2025/12/31 赤道ギニア   vs   アルジェリア
アフリカ選手権戦記
予選 E組
2024/9/5アルジェリア 2 - 0 赤道ギニア
2024/9/9赤道ギニア 2 - 2 トーゴ
2024/10/11赤道ギニア 1 - 0 リベリア
2024/10/14リベリア 1 - 2 赤道ギニア
2024/11/14赤道ギニア 0 - 0 アルジェリア
2024/11/17トーゴ 3 - 0 赤道ギニア

アフリカ選手権2023

ベスト16
2大会連続 4回目出場
過去最高 4位(2015年)
前回大会 ベスト 8
グループステージ A組
2024/1/14ナイジェリア 1 - 1 赤道ギニア
2024/1/18赤道ギニア 4 - 2 ギニアビサウ
2024/1/22赤道ギニア 4 - 0 コートジボワール
決勝トーナメント
2024/1/28赤道ギニア 0 - 1 ギニア
アフリカ選手権戦記
1/28 ギニアに 0-1敗戦。ビコロが退場処分。
1/22 コートジボワールに 4-0勝利。エミリオ・エンスーが 2点、ガントとブイラが各 1点。
1/18 ギニアビサウに 4-2勝利。エミリオ・エンスーが 3点、ミランダが 1点。
1/14 ナイジェリアと 1-1。サルバドルが得点。

2024.1.28
エミリオ・エンスー

2024.1.18
ビコロ

2024.1.14
エネメ
予選 J組
2022/6/2チュニジア 4 - 0 赤道ギニア
2022/6/6赤道ギニア 2 - 0 リビア
2023/3/24赤道ギニア 2 - 0 ボツワナ
2023/3/28ボツワナ 2 - 3 赤道ギニア
2023/6/17赤道ギニア 1 - 0 チュニジア
2023/9/6リビア 1 - 1 赤道ギニア

ワールドカップ2026

過去最高 本大会出場なし
前回大会 アフリカ2次予選敗退

ワールドカップ2026アフリカ予選

予選 H組
2023/11/15赤道ギニア 0 - 3 ナミビア
2023/11/20リベリア 3 - 0 赤道ギニア
2024/6/5チュニジア 1 - 0 赤道ギニア
2024/6/10赤道ギニア 1 - 0 マラウイ
2025/3/21赤道ギニア 2 - 0 サントメ・プリンシペ
2025/3/24ナミビア 1 - 1 赤道ギニア
2025/9 サントメ・プリンシペ   vs   赤道ギニア
2025/9 赤道ギニア   vs   チュニジア
2025/10 マラウイ   vs   赤道ギニア
2025/10 赤道ギニア   vs   リベリア

ニュース


2022.1.16
アカポ

2022.1.16
ココ

2022.1.16
マチン

過去の代表・成績

監督

フアン・ミシャ Juan Michá
1975年 7月 28日、赤道ギニア・バタ生まれ。 2021年 3月 23日に赤道ギニア代表監督に就任した。 2024年のアフリカ選手権は 16強入りした。

代表選手

2024年 1月発表。アフリカ選手権2023コートジボワール大会(1月 13日~2月 11日)に向けた代表メンバー。
GK
1
ヘスス・オウォノ
(Jesus Owono)
アラベス
(スペイン)
2001.3.1
13
エイトル・エムベラ
(Aitor Embela)
ソネハ
(スペイン)
1996.4.17
23
マヌエル・サプンガ
(Manuel Sapunga)
ポロクワネ・シティー
(南アフリカ)
1992.11.23
DF
2
ネストル・センラ
(Nestor Senra)
アビレス
(スペイン)
2002.1.4
3
マービン・アニエボー
(Marvin Anieboh)
イジェスカス
(スペイン)
1997.8.26
5
ホセ・エロ
(Jose Elo)
-
2000.10.21
11
バシリオ・エンドング
(Basilio Ndong)
ウニヴェルシタテア・クラヨーヴァ
(ルーマニア)
1999.1.17
12
チャールズ・オンド
(Charles Ondo)
ハダーズフィールド
(イングランド)
2003.10.22
15
カルロス・アカポ
(Carlos Akapo)
サンホゼ
(アメリカ合衆国)
1993.3.12
16
サウル・ココ
(Saul Coco)
ラスパルマス
(スペイン)
1999.2.9
21
エステバン・オビアング
(Esteban Obiang)
アルジェシュ・ピテシュティ
(ルーマニア)
1998.5.7
24
ウーゴ・ブイラ
(Hugo Buyla)
サンプドリア
(イタリア)
2005.3.8
MF
4
フレデリコ・ビコロ
(Federico Bikoro)
クラブ・アフリカーン
(チュニジア)
1996.3.17
6
イバン・サルバドル
(Iban Salvador)
ミェジ・レグニツァ
(ポーランド)
1995.12.11
7
ホセ・マチン
(Jose Machin)
モンツァ
(イタリア)
1996.8.14
8
ジャニック・ブイラ
(Jannick Buyla)
ログロネス
(スペイン)
1998.10.6
14
アレックス・バルボア
(Alex Balboa)
ウエスカ
(スペイン)
2001.3.6
20
サンティアゴ・エネメ
(Santiago Eneme)
ヴィシュコフ
(チェコ共和国)
2000.9.29
22
パブロ・ガント
(Pablo Ganet)
アルコヤーノ
(スペイン)
1994.11.4
25
フェデリコ・エンスー
(Federico Nsue)
バリティ
(モルドバ)
1997.4.20
FW
9
サロモン・オバマ
(Salomon Obama)
サンタコロマ
(アンドラ)
2000.2.4
10
エミリオ・エンスー
(Emilio Nsue)
インテルシティ
(スペイン)
1989.9.30
17
ホセテ・ミランダ
(Josete Miranda)
ヴォロス
(ギリシャ)
1998.7.22
18
ネオ・エラ
(Noe Ela)
ヌマンシア
(スペイン)
2003.4.17
19
ルイス・エンラボ
(Luis Nlavo)
ブラガ
(ポルトガル)
2001.7.9
26
ホセ・ネビル・オンド
(Jose Nabil Ondo)
カノ・スポルト
2005.11.23
27
オスカル・シアファ
(Oscar Siafa)
アレッサンドリア
(イタリア)
1997.9.12

成績