サッカー今日の結果日本代表日本選手U-17アジア杯FIFAランキングニュースU-20ワールド杯
サッカーU-17アジアカップFIFAランキング 今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECL
クラブワールドカップインターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

赤道ギニア代表 アフリカ選手権2015

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアサッカーU-17アジアカップFIFAランキング今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

アフリカ選手権2015

4位
2大会ぶり 2回目 出場
過去最高 ベスト 8(2012年)
前回大会 予選敗退
グループステージ A組
2015/1/17赤道ギニア 1 - 1 コンゴ
2015/1/21赤道ギニア 0 - 0 ブルキナファソ
2015/1/25ガボン 0 - 2 赤道ギニア
決勝トーナメント
2015/1/31チュニジア 1 - 2 赤道ギニア
2015/2/5ガーナ 3 - 0 赤道ギニア
2015/2/7コンゴ民主共和国 0 - 0 赤道ギニア 4PK2
アフリカ選手権戦記
2/7 コンゴ民主共和国と 0-0、PK戦に敗れて 4位で終えた。
2/5 ガーナに 0-3敗戦。
1/31 チュニジアに 2-1勝利、バルボアがPKとフリーキックを決めて得点。
1/25 ガボンに 2-0勝利、バルボア(PK)とイバンが得点。
1/21 ブルキナファソと 0-0。
1/17 コンゴと 1-1、エンスーが得点。

アフリカ選手権2015予選

1-2次最終予選
2014/5/17モーリタニア 1 - 0 赤道ギニア
2014/6/1赤道ギニア 3 - 0 モーリタニア
アフリカサッカー連盟は 2014年 7月 3日に赤道ギニアが出場資格のない選手を出場させたとして失格にした。 2014年 11月 15日にモロッコに代わって本大会を開催することが決まり、開催国枠で出場することが決まった。

2015.2.5
エロンゴ

2015.2.5
エブイ

2015.1.31
ルイ

2015.1.31
バルボア

2015.1.25
チャーリー

2015.1.25
ランディー

2015.1.21
キケ

2015.1.21
ザランドナ

2015.1.17
エンスー

2015.1.17
ガント

ニュース

監督

エステバン・ベケル Esteban Becker Churukian
1964年 8月 31日、アルゼンチン・ベルナル生まれ。 スペインのクラブチームを指導して経験を積み、 2012年に女子の赤道ギニア代表監督に就任した。 2013年にギニアサッカー協会の統括部長に就任し、 2014年のアフリカ選手権では代表チームを指揮する。

代表選手

2015年 1月発表。 アフリカ選手権2015・赤道ギニア大会(1月 17日~2月 8日)に向けた代表メンバー 23人。
GK
1フェリペ・オボノ
(Felipe Ovono)
デポルティボ・モンゴモ1993.7.26
13エイトル・エムベラ
(Aitor Embela)
マラガ・ジュベニル
(スペイン)
1996.4.17
23カルロス・モシベ
(Carlos Mosibe)
アトレティコ・マラド1991.3.12
DF
2ダニエル・エブイ
(Daniel Evuy)
レオネス・ベガタリアノス1985.3.11
3イゴル・エンゴンガ
(Igor Engonga)
トロペゾン
(スペイン)
1995.1.4
4ルイ
(Rui)
ヒバーニアンズ
(マルタ)
1985.5.28
5ディオスタド・エムベレ
(Diosdado Mbele)
レオネス・ベガタリアノス1990.4.8
16シポ
(Sipo)
AEKラルナカ
(キプロス)
1988.4.21
20ミゲル・アンヘル・マイエ
(Miguel Angel Maye)
アコナンギ1990.12.8
MF
6ジュベナル
(Juvenal Edjogo-Owono)
サンタコロマ
(アンドラ)
1979.4.3
7ルベン・ベリマ
(Ruben Belima)
レアル・マドリード・カスティージャ
(スペイン)
1992.2.11
8ランディー
(Randy)
イラクリス
(ギリシャ)
1987.6.2
10エミリオ・エンスー
(Emilio Nsue)
ミドルスブラ
(イングランド)
1989.9.30
11ハビエル・バルボア
(Javier Balboa)
エストリル
(ポルトガル)
1985.5.13
18ビエラ・エロンゴ
(Viera Ellong)
ザ・パンサーズ1987.6.14
19チャーリー
(Charly)
カレッジ・ヨーロッパ
(ジブラルタル)
1985.2.18
21イバン・ザランドナ
(Ivan Zarandona)
流浪客
(香港)
1980.8.30
22パブロ・ガント
(Pablo Ganet)
サンセバスティアン・デロスレイエス
(スペイン)
1994.11.4
FW
9ラウル・ファビアーニ
(Raul Fabiani)
オリンピク・シャティバ
(スペイン)
1984.2.23
12イバン・ボラド
(Ivan Bolado)
プネー
(インド)
1989.7.3
14キケ
(Kike)
マジョルカB
(スペイン)
1993.7.17
15イバン
(Iban)
バレンシア・メスタージャ
(スペイン)
1995.12.11
17ルベン・ダリオ
(Ruben Dario)
レオネス・ベガタリアノス1993.6.21