サッカー今日の結果日本代表日本選手U-17アジア杯FIFAランキングニュースU-20ワールド杯
サッカーU-17アジアカップFIFAランキング今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECL
クラブワールドカップインターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

アラブ首長国連邦代表 アジアカップ2019

サッカーU-17アジアカップFIFAランキング今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

アジアカップ2019

ベスト 4
5大会連続 10回目 出場
過去最高 優勝(1992年、2000年、2004年、2011年)
前回大会 3位
グループステージ A組
2019/1/5アラブ首長国連邦 1 - 1 バーレーン
2019/1/10インド 0 - 2 アラブ首長国連邦
2019/1/14アラブ首長国連邦 1 - 1 タイ
決勝トーナメント
2019/1/21アラブ首長国連邦 3 - 2 キルギス
2019/1/25アラブ首長国連邦 1 - 0 オーストラリア
2019/1/29カタール 4 - 0 アラブ首長国連邦
アジアカップ戦記
1/29 カタールに 0-4敗戦。
1/25 オーストラリアに 1-0勝利。マブフートが得点。
1/21 キルギスに 3-2勝利。エスマイール、マブフート、ハリル(PK)が得点。
1/14 タイと 1-1。マブフートが得点。
1/10 インドに 2-0勝利。ハルファン・ムバラクとマブフートが得点。
1/5 バーレーンと 1-1。アーメド・ハリルがPKで同点弾。

ニュース


2019.1.29
ハミス・エスマイール

2019.1.29
マタル

2019.1.25
イスマイル・アーメド

2019.1.25
サルミーン

2019.1.14
アルハマディ

2019.1.14
サーレハ

2019.1.10
ハルファン・ムバラク

2019.1.10
ハリファ・ムバラク

2019.1.5
バンダル・アルアーバビ

2019.1.5
アメル・アブドゥルラフマン

アジアカップ2019予選

開催国として出場権獲得。

監督

アルベルト・ザッケローニ Alberto Zaccheroni
1953年 4月 1日、イタリア・エミリア=ロマーニャ州メルドラ生まれ。 30歳で現役引退してコーチ職に進み、イタリアのクラブチームを指揮した。 ACミラン時代の 1998-99シーズンにセリエAを制覇し、年間最優秀監督賞に選ばれた。 2010年 9月に日本代表監督に就任し、2011年のアジアカップで優勝した。 2014年のワールドカップは 1次リーグで敗退し、大会終了後に退任した。 2016年 1月に中国リーグの北京国安監督に就任したが、開幕から 成績が振るわずに 9試合を終了した 5月 19日に解任された。2017年 11月にアラブ首長国連邦代表監督に就任した。

代表選手

2019年 1月発表。アジアカップ2019アラブ首長国連邦大会(1月 5日~2月 1日)に向けた代表メンバー。
GK
1アリ・ハシフ
(Ali Khasif)
アルジャジーラ1987.6.9
17ハリド・エイサ
(Khalid Eisa)
アルアイン1989.9.15
22モハメド・アルシャムシ
(Mohammed Al-Shamsi)
アルワハダ1997.1.4
DF
3ワリド・アッバス
(Walid Abbas)
アルシャバブ1985.6.11
4ハリファ・ムバラク
(Khalifa Mubarak)
アルナスル・ドバイ1993.10.30
6ファレス・フマ・アルサーダィ
(Fares Juma Al Saadi)
アルジャジーラ1988.12.30
12ハリファ・アルハマディ
(Khalifa Al Hammadi)
アルジャジーラ1998.11.6
18アルハサン・サーレハ
(Al Hassan Saleh)
アルシャールジャ1991.6.25
19イスマイル・アーメド
(Ismail Ahmed)
アルアイン1985.7.7
23モハメド・アーメド
(Mohamed Ahmed)
アルアイン1989.4.16
MF
2アリ・サルミーン
(Ali Salmeen)
アルワスル1995.2.4
5アメル・アブドゥルラフマン
(Amer Abdulrahman)
アルアイン1989.7.3
8マジェド・ハッサン
(Majed Hassan)
アルシャバブ1992.8.1
9バンダル・アルアーバビ
(Bandar Al-Ahbabi)
アルアイン1990.7.9
13ハミス・エスマイール
(Khamis Esmaeel)
アルワスル1989.8.16
15イスマイル・アルハマディ
(Ismail Al Hammadi)
アルシャバブ1988.7.1
16モハメド・アブドゥルラフマン
(Mohamed Abdulrahman)
アルアイン1989.2.4
20サイフ・ラシド
(Saif Rashid)
アルシャールジャ1994.1.25
FW
7アリ・マブフート
(Ali Mabkhout)
アルジャジーラ1990.10.5
10イスマイル・マタル
(Ismail Matar)
アルワハダ1983.4.7
11アーメド・ハリル
(Ahmed Khalil)
アルシャバブ1991.6.8
14ラヤン・ヤスラム
(Rayan Yaslam)
アルアイン1994.11.23
21ハルファン・ムバラク
(Khalfan Mubarak)
アルジャジーラ1995.5.9