サッカー今日の結果日本代表日本選手U-17アジア杯FIFAランキングニュースU-20ワールド杯
サッカーU-17アジアカップFIFAランキング 今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECL
クラブワールドカップインターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

ブラジル代表 コパ・アメリカ2016

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアサッカーU-17アジアカップFIFAランキング今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

コパ・アメリカ・センテナリオ2016

グループステージ敗退
16大会連続 35回目 出場
過去優勝 8回
前回大会 ベスト 8
グループステージB組
2016/6/4ブラジル 0 - 0 エクアドル
2016/6/8ブラジル 7 - 1 ハイチ
2016/6/12ブラジル 0 - 1 ペルー
コパ・アメリカ戦記
6/12 ペルーに 0-1敗戦。1987年以来、12大会ぶりにグループステージで敗退した。
6/8 ハイチに 7-1勝利。コウチーニョ 3点、レナト・アウグスト 2点、ガブリエルとリマが各 1点。
6/4 エクアドルと 0-0。

ニュース


2016.6.12
ミランダ

2016.6.12
ガブリエル

2016.6.8
ダニ・アウベス

2016.6.8
コウチーニョ

2016.6.4
マルキーニョス

2016.6.4
ウィリアン

監督

ドゥンガ Dunga
1963年 10月 31日、ブラジル・リオグランデドスル州イジュイ生まれ。ドゥンガは愛称。本名はカルロス・カエタノ・ブレドルン・ヴェーリー。 現役時代は守備的ミッドフィルダーとしてイタリアリーグのフィオレンティーナなどでプレイした。 1995年から 4年間、Jリーグのジュビロ磐田に所属したことがある。 ブラジル代表では 1990年、1994年、1998年のワールドカップに出場した。 引退後は 2006年 7月にブラジル代表監督に就任した。2010年のワールドカップに出場して 8強入りし、大会終了後に退任した。 2012年 12月にブラジルリーグのインテルナシオナル監督に就任し、2013年 10月に解任された。 2014年 7月にブラジル代表監督に復帰した。2015年のコパ・アメリカは 8強入りにとどまった。 2016年のコパ・アメリカはグループステージで敗退し、6月 15日に解任された。

代表選手

2016年 6月発表。コパ・アメリカ・センテナリオ2016(6月 3~26日)に向けた代表メンバー。
GK
1アリソン
(Alisson)
ASローマ
(イタリア)
1992.10.2
12ジエゴ・アルバレス
(Diego Alves)
バレンシア
(スペイン)
1985.6.24
23マルセロ・グローエ
(Marcelo Grohe)
グレミオ1987.1.13
DF
2ダニ・アウベス
(Dani Alves)
バルセロナ
(スペイン)
1983.5.6
3ミランダ
(Miranda)
インテルミラン
(イタリア)
1984.9.7
4ジル
(Gil)
山東
(中国)
1987.6.12
6フェリペ・ルイス
(Filipe Luis)
アトレティコ・マドリード
(スペイン)
1985.8.9
13マルキーニョス
(Marquinhos)
パリSG
(フランス)
1994.5.14
14ロドリゴ・カイオ
(Rodrigo Caio)
サンパウロ1993.8.17
15ファビーニョ
(Fabinho)
ASモナコ
(フランス)
1993.10.23
16ドグラス・サントス
(Douglas Santos)
アトレティコ・ミネイロ1994.3.22
MF
5カセミロ
(Casemiro)
レアル・マドリード
(スペイン)
1992.2.23
7ガンソ
(Ganso)
サンパウロ1989.10.12
8エリアス
(Elias)
コリンチャンス1985.5.16
10ルーカス・リマ
(Lucas Lima)
サントス1990.7.9
17ルイス・グスタボ
(Luiz Gustavo)
ウォルフスブルク
(ドイツ)
1987.7.23
18レナト・アウグスト
(Renato Augusto)
北京
(中国)
1988.2.8
19ウィリアン
(Willian)
チェルシー
(イングランド)
1988.8.9
20ルーカス・モウラ
(Lucas Moura)
パリSG
(フランス)
1992.8.13
22フィリペ・コウチーニョ
(Philippe Coutinho)
リヴァプール
(イングランド)
1992.6.12
FW
9ジョナス
(Jonas)
ベンフィカ
(ポルトガル)
1984.4.1
11ガブリエル
(Gabriel)
サントス1996.8.30
21フッキ
(Hulk)
ゼニト・サンクトペテルブルク
(ロシア)
1986.7.25