攻守を整えながら慎重にプレイし、 シュートを打てずに進んたが、徐々に押し込んでゴールに近づいた。 38分に伊藤がペナルティーエリア右角付近からクロスをあげ、 山田が頭であわせて先制した。
浦項は 43分の守備でアスプロポタミティスがサイドライン際で山田と競り合って腹を膝で蹴る悪質プレイがあり、 2枚目のイエローカードを受けて退場処分となった。
後半は川崎が有利に進め、71分に敵陣右サイドの深い位置でボールを奪ってゴール前に送り、山田が収めて後ろに短く戻し、 脇坂が右足で決めた。
74分にはペナルティーエリア左角から山本が低いクロスをあげ、 河原が右足をあげてあわせた。
88分には左クロスを丸山がペナルティーエリア右で受けて折り返し、 エリクソンが頭であわせた。
川崎は長谷部監督が就任して初陣を白星で飾った。 5勝 2敗となった。勝ち点 15でB組 2位。 最終節は 18日にホームでセントラルコースト(オーストリア)と対戦する。
浦項は 3勝 4敗となった。勝ち点 9で 7位。8位までが決勝トーナメントに進む。