サッカー今日の結果日本代表日本選手U-17アジア杯FIFAランキングニュースU-20ワールド杯
サッカーU-17アジアカップFIFAランキング 今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECL
クラブワールドカップインターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

チュニジア代表 アフリカ選手権2017

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアサッカーU-17アジアカップFIFAランキング今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

アフリカ選手権2017

ベスト 8
13大会連続 18回目 出場
過去最高 優勝(2004年)
前回大会 ベスト 8
グループステージ B組
2017/1/15チュニジア 0 - 2 セネガル
2017/1/19アルジェリア 1 - 2 チュニジア
2017/1/23ジンバブエ 2 - 4 チュニジア
決勝トーナメント
2017/1/28ブルキナファソ 2 - 0 チュニジア
アフリカ選手権戦記
1/28 ブルキナファソに 0-2敗戦。
1/23 ジンバブエに 4-2勝利。スリティ、ムサクニ、ヘニシ、ハザリ(PK)が得点。
1/19 アルジェリアに 2-1勝利。オウンゴールとスリティのPKで得点。
1/15 セネガルに 0-2敗戦。

ニュース


2017.1.23
サッシ

2017.1.23
スリティ

2017.1.19
アカイチ

2017.1.19
ハザリ

2017.1.15
ムサクニ

2017.1.15
ナゲス

アフリカ選手権2017予選

予選 A組
2015/6/12チュニジア 8 - 1 ジブチ
2015/9/5リベリア 1 - 0 チュニジア
2016/3/25チュニジア 1 - 0 トーゴ
2016/3/29トーゴ 0 - 0 チュニジア
2016/6/3ジブチ 0 - 3 チュニジア
2016/9/4チュニジア 4 - 1 リベリア

監督

ヘンリク・カスペルチャク Henryk Wojciech Kasperczak
1946年 7月 10日、ポーランド・ザブジェ生まれ。 選手時代はミッドフィルダーとしてポーランドリーグのスタル・ミエレツなどでプレイした。 フランスリーグでクラブ監督を歴任して実績を積み、 1993年にコートジボワール代表、1994年にチュニジア代表、 1999年にモロッコ代表、2001年にマリ代表、2006年にセネガル代表監督に就任した。 2013年にマリ代表監督に 2度目の就任を果たした。 2015年のアフリカ選手権はグループステージで敗退して退任した。 2016年にチュニジア代表監督に 2度目の就任を果たした。 2017年のアフリカ選手権は 8強入りした。大会終了後に退任した。

代表選手

2017年 1月発表。 アフリカ選手権2017(1月 14日~2月 5日)に向けた代表メンバー。
GK
アイメン・マトルーティ
(Aymen Mathlouthi)
サヘル1984.9.14
モエズ・ベン・シェリフィア
(Moez Ben Cherifia)
エスペランス・スポルティヴ1991.6.24
ラミ・ジリディ
(Rami Jridi)
スファシェン1985.4.25
DF
アイメン・アブデヌール
(Aymen Abdennour)
ヴァレンシア
(スペイン)
1989.8.6
アリ・マールール
(Ali Maaloul)
アルアハリ
(エジプト)
1990.1.1
ハムザ・マトルーティ
(Hamza Mathlouthi)
スファシェン1992.5.25
モハメド・アリ・ヤクービ
(Mohamed Ali Yacoubi)
リゼスポル
(トルコ)
1990.10.5
シャムセディン・ダウアディ
(Chamseddine Dhaouadi)
エスペランス・スポルティヴ1987.1.16
ハミド・ナゲス
(Hamdi Nagguez)
サヘル1992.10.28
ジエド・ブーガタス
(Zied Boughattas)
サヘル1987.7.21
スリマン・クチュク
(Sliman Kchouk)
ビゼルティン1994.5.7
MF
シヤム・ベン・ユーセフ
(Syam Ben Youssef)
カーン
(フランス)
1989.12.31
ユーセフ・ムサクニ
(Youssef Msakni)
レクウィヤ
(カタール)
1990.10.28
ワハビ・ハザリ
(Wahbi Khazri)
サンダーランド
(イングランド)
1991.2.8
フェルジャニ・サッシ
(Ferjani Sassi)
エスペランス・スポルティヴ1992.3.18
モハメド・アミネ・ベン・アモル
(Mohamed Amine Ben Amor)
サヘル1992.1.1
ハムザ・ラーマル
(Hamza Lahmar)
サヘル1990.5.28
ナイム・スリティ
(Naim Sliti)
リール
(フランス)
1992.7.27
ラリー・アズーニ
(Larry Azouni)
ニーム
(フランス)
1994.3.23
アーメド・ハリル
(Ahmed Khlil)
クラブ・アフリカーン1994.12.21
FW
サベル・ハリファ
(Saber Khalifa)
クラブ・アフリカーン1986.10.14
アーメド・アカイチ
(Ahmed Akaichi)
イチハド
(サウジアラビア)
1989.2.23
タハ・ヤシン・ヘニシ
(Taha Yassine Khenissi)
エスペランス・スポルティヴ1992.1.6