サッカー今日の結果日本代表リベルタ杯FIFAランキングU-17アジア杯ニュースU-20ワールド杯
サッカー 今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップ
インターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

コロンビア代表 コパ・アメリカ2015

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアサッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップU-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

コパ・アメリカ2015

ベスト 8
17大会連続 21回目 出場
過去優勝 1回
前回大会 ベスト 8
グループステージC組
2015/6/14コロンビア 0 - 1 ベネズエラ
2015/6/17ブラジル 0 - 1 コロンビア
2015/6/21コロンビア 0 - 0 ペルー
決勝トーナメント
2015/6/26アルゼンチン 0 - 0 コロンビア 5PK4
コパ・アメリカ戦記
6/26 アルゼンチンと 0-0、PK戦で敗れる。
6/21 ペルーと 0-0。
6/19 ブラジル戦で乱闘を起こしたバッカが 2試合出場停止となる。
6/17 ブラジルに 1-0勝利。ムリージョが得点。バッカが試合終了後に乱闘でレッドカードを受ける。
6/14 ベネズエラに 0-1敗戦。

ニュース


2015.6.26
アリアス

2015.6.26
オスピナ

2015.6.21
イバルボ

2015.6.21
サンチェス

2015.6.17
ムリージョ

2015.6.17
アルメロ

2015.6.14
スニガ

2015.6.14
ロドリゲス

監督

ホセ・ペケルマン José Néstor Pékerman
1949年 9月 3日、アルゼンチン・ヴィラドミンゲス生まれ。 現役時代はミッドフィルダーとしてアルゼンチンリーグのアルヘンティノスなどでプレイした。 引退後はアルヘンティノスのユース監督を経て 1994年にアルゼンチン代表ユース監督に就任した。 FIFAワールドユースを 3回制覇して評価を得た。 2004年にアルゼンチン代表監督に就任し、 2006年のワールドカップでは 8強入りした。 2012年 1月にコロンビア代表監督に就任。不振のチームを復活させ、2014年に 16年ぶりのワールドカップに出場し、初の 8強入りを果たした。 2015年のコパ・アメリカは 8強入りした。 2016年のコパ・アメリカは 3位になった。

代表選手

2015年 6月発表。コパ・アメリカ2015(6月 11日~7月 4日)に向けた代表メンバー。
GK
1ダビド・オスピナ
(David Ospina)
アーセナル
(イングランド)
1988.8.31
12カミロ・バルガス
(Camilo Vargas)
アトレティコ・ナシオナル1989.9.1
23クリスティアン・ボニージャ
(Cristian Bonilla)
ラ・エキダード1993.6.2
DF
2クリスティアン・サパタ
(Cristian Zapata)
ACミラン
(イタリア)
1986.9.30
3ペドロ・フランコ
(Pedro Franco)
ベシクタシュ
(トルコ)
1991.4.23
4サンティアゴ・アリアス
(Santiago Arias)
PSV
(オランダ)
1992.1.13
7パブロ・アルメロ
(Pablo Armero)
フラメンゴ
(ブラジル)
1986.11.2
13ダルウィン・アンドラーデ
(Darwin Andrade)
スタンダール
(ベルギー)
1991.2.11
14カルロス・バルデス
(Carlos Valdes)
ナシオナル
(ウルグアイ)
1985.5.22
18ファン・カミロ・スニガ
(Juan Camilo Zuniga)
ナポリ
(イタリア)
1985.12.14
22ジェイソン・ムリージョ
(Jeison Murillo)
グラナダ
(スペイン)
1992.5.27
MF
5エドウィン・バレンシア
(Edwin Valencia)
サントス
(ブラジル)
1985.3.29
6カルロス・サンチェス
(Carlos Sanchez)
アストンヴィラ
(イングランド)
1986.2.6
8エドウィン・カルドーナ
(Edwin Cardona)
モンテレイ
(メキシコ)
1992.12.8
10ハメス・ロドリゲス
(James Rodriguez)
レアル・マドリード
(スペイン)
1991.7.12
11ファン・ギジェルモ・クアドラード
(Juan Guillermo Cuadrado)
チェルシー
(イングランド)
1988.5.26
15アレクサンデル・メヒア
(Alexander Mejia)
モンテレイ
(メキシコ)
1988.9.7
FW
9ラダメル・ファルカオ
(Radamel Falcao)
マンチェスターU
(イングランド)
1986.2.10
16ビクトル・イバルボ
(Victor Ibarbo)
ASローマ
(イタリア)
1990.5.19
17カルロス・バッカ
(Carlos Bacca)
セビージャ
(スペイン)
1986.9.8
19テオフィロ・グティエレス
(Teofilo Gutierrez)
リバープレート
(アルゼンチン)
1985.5.28
20ルイス・ムリエル
(Luis Muriel)
サンプドリア
(イタリア)
1991.4.18
21ジャクソン・マルティネス
(Jackson Martinez)
FCポルト
(ポルトガル)
1986.10.3