開始から広島が押し気味に進めてシュートを放ったが、 先制できず。次第に浦和が盛り返したが、こちらも決められずに 0-0で前半を折り返した。
後半は 57分に浦和がコーナーキックの守備からカウンター攻撃を成功させた。 マテウス・サビオが自陣右サイドのコーナー付近でボールを得てライン際を長い距離をドリブルして敵陣に進み、 前線の裏にパスを送った。金子拓郎がペナルティーエリア手前で受けて前に出てきたキーパーを横に交わし、無人のゴールに蹴り込んで先制した。
その後は激しい攻防が続き、ともにチャンスを作ったが、 ゴールを決められなかった。浦和がリードを守って逃げ切った。
浦和は 7勝 1分 4敗となった。勝ち点 22にのばし、鹿島と並んだ。得失点差で 2位。 首位京都とは 2差。4連勝は 2年ぶり。
広島は 3連敗で 5勝 2分 4敗となった。 勝ち点 17で 10位。