サッカー今日の結果日本代表日本選手リベルタ杯JリーグFIFAランキングクラブW杯
サッカーリベルタドーレス杯 今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップ
インターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会
 国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

南アフリカ代表 W杯2010

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアサッカーリベルタドーレス杯今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

ワールドカップ2010

2大会ぶり 3回目 出場 (開催国)
結果 1次リーグ敗退
過去最高 1次リーグ敗退
前回大会 予選敗退
1次リーグ A組
2010/6/11南アフリカ 1 - 1 メキシコ
2010/6/16南アフリカ 0 - 3 ウルグアイ
2010/6/22フランス 1 - 2 南アフリカ

2006.6.22
クマロ得点

2010.6.16
GKクーン退場

2010.6.11
チャバララ得点
ワールドカップ戦記
6/22 フランス戦 - 積極的に攻めて前半に 2点とって勝ったが、敗退した。
6/16 ウルグアイ戦 - ディフェンスが崩壊し、3失点で惨敗。
6/11 メキシコ戦 - 後半 55分にカウンターから先制するが、リードを守りきれず。
強固なディフェンス - 4月から 5勝 2分と負けがなく、好調。固いディフェンスが頼み。

監督

カルロス・アルベルト・パレイラ Carlos Alberto Gomes Parreira
1943年 2月 27日、ブラジル・リオデジャネイロ生まれ。 選手としてプロ経験はない。ガーナ代表監督、クウェート代表監督を 歴任して 1983年にブラジル監督に就任した。 2年で辞任した後、1991年に復帰し、1994年のワールドカップで優勝を果たす。 1998年にサウジアラビア代表監督務めてワールドカップで指揮した。 2003年に 3度目のブラジル表監督に就任し、2006年のワールドカップでは 8 強入りした。2006年に南アフリカ代表監督に就任したが、2年後に夫人の看病のために一時離任した。 2009年 10月に復帰。ワールドカップ終了後に退任。

代表選手

2010年 6月 1日発表。FIFAワールドカップ2010 6/11-7/11に向けた代表 23名
GK
1ムーニーブ・ジョセフス
(Moeneeb Josephs)
オーランド・パイレーツ1980.5.19
16イトゥメレング・クーン
(Itumeleng Khune)
カイザー・チーフス1987.1.20
22シュ-アイブ・ウォータース
(Shu-Aib Walters)
マリツブルク・ユナイテッド1981.12.26
DF
14マシュー・ブース
(Matthew Booth)
マメロディ・サンダウンズ1977.3.14
2シボニソ・ガガ
(Siboniso Gaxa)
マメロディ・サンダウンズ1984.4.6
15ルーカス・トゥワラ
(Lucas Thwala)
オーランド・パイレーツ1981.10.19
20ボンガニ・クマロ
(Bongani Khumalo)
スーパースポート・ユナイテッド1987.1.6
21シヤボンガ・サングウェニ
(Siyabonga Sangweni)
レイモントビル・ゴールデン・アローズ1981.9.29
3トセポ・マシレラ
(Tsepo Masilela)
マッカビー・ハイファ
(イスラエル)
1985.5.5
5アネレ・エンゴンカ
(Anele Ngongca)
ヘンク
(ベルギー)
1987.10.20
4アーロン・モコエナ
(Aaron Mokoena)
ポーツマス
(イングランド)
1980.11.25
MF
19サプライズ・モリリ
(Surprise Moriri)
マメロディ・サンダウンズ1980.3.20
7ランス・デイヴィッズ
(Lance Davids)
アヤックス・ケープタウン1985.4.11
8シフィウェ・チャバララ
(Siphiwe Tshabalala)
カイザー・チーフス1984.9.25
12レネイルウェ・レチョロニャーネ
(Reneilwe Letsholonyane)
カイザー・チーフス1982.6.9
23サンドゥイス・クボニ
(Thanduyise Khuboni)
レイモントビル・ゴールデン・アローズ1986.5.23
11テコ・モディセ
(Teko Modise)
オーランド・パイレーツ1982.12.22
6マクベス・シバヤ
(Mcbeth Sibaya)
ルビン・カザン
(ロシア)
1977.11.25
13カギショ・ディガコイ
(Kagisho Dikgacoi)
フルハム
(イングランド)
1984.11.24
10スティーブン・ピーナール
(Steven Pienaar)
エヴァートン
(イングランド)
1982.3.17
FW
17バーナード・パーカー
(Bernard Parker)
トウェンテ
(オランダ)
1986.3.16
9カトレゴ・アベル・ムペーラ
(Katlego Abel Mphela)
マメロディ・サンダウンズ1984.11.29
18シヤボンガ・ノムベテ
(Siyabonga Nomvete)
モロカ・スワローズ1977.12.2