TSP21 |  繧ケ繝昴�繝� |  繧オ繝�き繝シ 讀懃エ「 |  繝。繝シ繝ォ 
 

サッカー・ニュース

 
SPORTS繧オ繝�き繝シ莉頑律縺ョ邨先棡繝九Η繝シ繧ケ繧「繧ク繧「�」�ャ谺ァ蟾橸シ」�ャ繝ェ繝吶Ν繧ソ譚ッ譌・譛ャ驕ク謇�繝ッ繝シ繝ォ繝峨き繝��繧キ繝ァ繝��
 
UPDATED 2021/5/28

日本前半 2-1リード
W杯アジア予選タジキスタン戦

6月 7日 -- ワールドカップ(W杯)2022・アジア 2次予選F組は日本が吹田「パナソニック・スタジアム」でタジキスタンと対戦し、古橋と南野がゴールを決めて 2-1とリードして前半を折り返した。

無傷の 6連勝ですでに最終予選進出を決めている日本は先月 28日のミャンマー戦から先発を大きく入れ替え、 これまで出場機会の少ない選手が出場した。

「4-2-3-1」布陣を採用し、 ワントップに浅野、トップ下に南野、左サイドに原口、右サイドに古橋、 中央に川辺と橋本、左サイドバックに佐々木、右サイドバックに山根、 センターバックに昌子と中谷、キーパーに権田が先発した。

6分に前線で縦パスを受けた浅野がシュートし、飛び出したキーパーにブロックされたこぼれ球を古橋が拾って左足で決めた。

タジキスタンは 9分に右クロスをパンシャンベが頭であわせて同点にした。

その後は日本がボールを支配して攻め込んだが、タジキスタンの守備が固く、苦戦した。

40分になって古橋が右サイドの深い位置でパスを受けてゴール前に送り、 南野が滑り込みながら左足であわせて勝ち越した。

荳也阜縺ョ繝ェ繝シ繧ー
譌・譛ャ莉」陦ィ繧ー繝�ぜ
繝ヲ繝九ヵ繧ゥ繝シ繝� 谺ァ蟾槭け繝ゥ繝�
繝ヲ繝九ヵ繧ゥ繝シ繝� J繝ェ繝シ繧ー
繧キ繝・繝シ繧コ
繧ヲ繧ァ繧「
繝懊�繝ォ
繝舌ャ繧ー

Copyright © 1996-2021 TSP21.com