6月 30日
|
アメリカンリーグ・ファン投票、中間集計
ブレーブス 5連勝
|
6月 29日
|
川崎 2打数無安打、バーリーまた 11勝目逃す
アスレチックス 4連勝、マーリンズをスイープ
ブレーブス、フィリーズを敵地で 4連勝スイープ
カーショー 13奪三振で 9勝目、28回無失点
ヘルナンデス 10勝目、8回無失点
上原 18セーブ目、オルティス 19号
|
6月 28日
|
田中将 完投するが 3敗目、上原 17セーブ目
ダルビッシュ 8勝目、8回 4安打無失点 10奪三振
グレインキー 10勝目、7回 1失点 10奪三振
シャーザー 13奪三振、勝利はつかず
ブルワーズ 4連勝、ロドリゲス 27セーブ目
|
6月 27日
|
ヤンキース無失点で宿敵に勝利、イチロー好捕で活躍
川崎 5試合連続安打で打率 .271
クエト 8勝目、9回途中 2失点
ブルワーズ 3連勝で 50勝到達
タイガース連勝 7でストップ、アストロズが延長サヨナラ勝利
レンジャーズ、連敗 8でストップ
アブレーユ 2発でメジャー最多 25号
|
6月 26日
|
松坂 2連敗、今季最多 5失点
アストロズ連敗 4でストップ
レンジャーズ 8連敗、タイガースに零封負け
タイガース、ポルセロが 3安打完封で 10勝目
レッズ、リークが 12奪三振で 6勝目
|
6月 25日
|
黒田 1カ月ぶり勝利、川崎 2安打 イチロー無安打
リンスカム自己 2度目、ノーヒットノーラン達成
上原 16セーブ目、岩隈 4敗目
プライス 6勝目、9回途中 1失点 11奪三振
タイガース 6連勝、V.マルティネス 20号
|
6月 24日
|
バーリー 11勝目ならず、川崎は 1安打
ブレーブス、アップトン兄弟が一発で勝利
ロッキーズ連敗 7でストップ
カーショー 8勝目、8回 6安打無失点
ナショナルズ 4連勝、延長 16回に末にブルワーズ下す
タイガース 5連勝、レンジャーズ 6連敗
|
6月 23日
|
イチローと川崎 1安打、ヤンキース 3連敗
ナショナルリーグ・ファン投票、中間集計
ロッキーズ 7連敗
オリオールズがサヨナラ勝利、ホワイトソックス 5連敗
ロイヤルズ連敗 4でストップ、グレインキーを攻略
ヘルナンデス 9勝目、7回 2失点
|
6月 22日
|
上原 2発浴びてセーブ失敗、Rソックスは延長勝利
田中将 3失点で 2敗目、イチローは 2安打
アメリカンリーグ・ファン投票、中間集計
ダルビッシュ 4敗目、6回 5安打 5失点
クエト 7勝目、チャップマン 13セーブ目
リュ 9勝目 6回 1失点
バムガーナー 9勝目、8回 1失点
レンジャーズ 5連敗、エンゼルスがスイープ
タイガース 4連勝、シャーザー 9勝目
ロッキーズ 6連敗、ブルワーズ 4連勝
|
6月 21日
|
イチロー 1安打、ヤンキースは連勝止める
青木、太もも付け根を傷めて故障者リスト入り
ウェインライト 10勝目、8回 1失点
ジャイアンツ連敗 6でストップ
アスレチックス 5連勝、上原がサヨナラ許す
ロッキーズ 5連勝の後、5連敗
|
6月 20日
|
黒田 6回 4安打 2失点、好投するが勝敗つかず
川崎 2安打、ブルージェイズ 8点差逆転して勝利
松坂初黒星、6回途中 1失点
岩隈 5回 9安打 5失点、勝敗はつかず
アストロズ連敗 4でストップ
NL東首位攻防、ブレーブス 2連勝で首位に立つ
アスレチックス 4連勝
フィリーズ、バーネットが完投で 5勝目
|
6月 19日
|
イチロー通算 2,782安打、川崎は代打で凡退
ロイヤルズ連勝 10でストップ、青木は 2安打
パイレーツ連敗 3でストップ、延長サヨナラ押し出し
カズミール 9勝目、7回 4安打 2失点
|
6月 18日
|
カーショー 15奪三振、ノーヒット・ノーラン達成
上原 一発浴びるが 2勝目、レッドソックス 3連勝
ロイヤルズ 20年ぶり 10連勝
ホセ・アブレーユ、デビュー 58試合で 20号到達
レッズ、サイモン 10勝目 7回途中 3失点
|
6月 17日
|
ロイヤルズ 9連勝で地区首位、青木は足に違和感
ダルビッシュ乱調 3敗目、6回途中 8安打 7失点
田中将 単独トップ 11勝目、6回 5安打 1失点 10奪三振
川崎 2カ月ぶりメジャー昇格で 1安打
ジャイアンツ今季最長 4連敗
カーディナルズ今季最長 5連勝、ワカ 5勝目
グレインキー 9勝目、6回 1失点
|
6月 16日
|
上原 通算50セーブ、日本投手 3人目
ロイヤルズ破竹の 8連勝、青木 1安打で貢献
カーディナルズ 4連勝、ナショナルズをスイープ
|
6月 15日
|
松坂 腹痛、一回で緊急降板
岩隈 5勝目 8回 1失点、マリナーズ連敗 5で止める
イチロー 2安打、ヤンキースは敗戦
田沢、延長 11回に一発浴びて今季初黒星
ロッキーズ今季最長 5連勝、ツロウィツキー 18号
|
6月 14日
|
黒田 5敗目 5回途中 4失点、照明故障で一時中断
フィリーズ、ロリンズが球団記録更新の 2,235安打
ロイヤルズ 6連勝、青木 1安打
マリナーズ 5連敗
ロッキーズ 4連勝、バーンズが逆転「ランニングホームラン」
|
6月 13日
|
イチロー 2安打 1打点、ヤンキース 4連勝
フィリーズのヘルナンデス、危険球で退場
カーショー 6勝目、7回 8安打 1失点
レッドソックス今季初の 2桁得点で 2連勝
リン 7勝目、8回 2安打無失点
ツロウィツキー、右足中指負傷で交代
ロイヤルズ 5連勝、青木 2安打
|
6月 12日
|
上原無失点で 14セーブ目、田沢も無失点
ヤンキース 3連勝、イチロー途中出場で 1安打
レッズ、サイモンが 8回 1失点で 9勝目
グレインキー 9勝目ならず、6回 4安打 2失点
バーリー 11勝目ならず、4失点で 3敗目
ロッキーズ戦、2死球で 4人が退場
シャーザー初完投・初完封で 8勝目
|
6月 11日
|
ダルビッシュ初完封、9回 6安打 10奪三振
田中将 完投で 10勝目、6安打 2失点 11奪三振
レイズ 32イニングぶりの得点で勝利
アストロズ、カイクル 8回 1失点で 8勝目
クエト 12奪三振で 6勝目
ロイヤルズ、球団記録タイの 4犠飛で得点して勝利
|
6月 10日
|
松坂 3勝目 6回 1失点、メッツ連敗 6で止める
岩隈好投するも 3敗目、イチロー 4打数無安打
エンゼルス 5連勝、延長 14回にカウギルがサヨナラ弾
ウェインライト 9勝目、7回 7安打無失点
ベケット 4勝目、6回 2安打無失点
マーリンズ交流戦 13連勝
バムガーナー連勝ストップ、4敗目
上原 13セーブ目
レイズ 3試合連続無得点
|
6月 9日
|
田中将と岩隈の対決、雨で流れる
ナショナルリーグ・ファン投票、中間集計
エンカルナシオン 20号、ブルージェイズ連敗 2で止める
エンゼルス 4連勝、ソーシア監督は退場
インディアンズ、チセンホール 3発 5安打 9打点
マリナーズ、レイズを 2試合連続零封
ストラスバーグ 6勝目、6回 1失点
ジャイアンツ連勝 5でストップ
|
6月 8日
|
黒田好投するも敗戦、イチロー 2安打 1打点
アメリカンリーグ・ファン投票、中間集計
ヘルナンデス自己最多 15奪三振
上原 12セーブ目
Dバックスの新人アンダーソン、メジャーデビューから無傷の 5連勝
カーショー 5勝目、5回 1失点
NL東地区混戦、3チームが試合差なしで並ぶ
ジャイアンツ 5連勝、メッツ 6連敗
ナショナルズ、ジマーマンが 9回 2安打 12奪三振で完封
|
6月 7日
|
青木 1安打 1打点、イチロー代打で 1安打
ブルージェイズ連勝 6でストップ、バーリー 2敗目
キンブレル、セーブ失敗でブレーブス延長負け
ロッキーズ連敗 8で止める
カブス 5連勝、レイク 2発
ジャイアンツ 4連勝で貯金 20、メッツに逆転サヨナラ
レッドソックス 5連敗
トラウト満塁弾でエンゼルスがWソックスに逆転勝利
パドレス、ハイズマン賞QBマンジールをドラフト指名
|
6月 6日
|
カーディナルズ、「トリプルプレイ」を記録
ダルビッシュ 6勝目、7回 9安打 4失点 8奪三振
ブレーブス、キンブレルが球団記録の通算 155セーブ
カーディナルズ「トリプルプレイ」を記録
レイズ連敗 10でストップ、マリナーズを零封
ジャイアンツ 3連勝、ロモがメジャー最多 19セーブ目
ナショナルズ 4連勝、パドレスを零封
フィリーズ連敗 6でストップ、レッズを零封
タイガース連敗 5でストップ
|
6月 5日
|
田中将 9勝目、8回 4安打 1失点 9奪三振
レイズ 10連敗、マーリンズがスイープ
ブルージェイズ 5連勝、タイガース 5連敗
バムガーナー 6連勝で 8勝目
カブス 3連勝、メッツをスイープ
フィリーズ 6連敗、ナショナルズがスイープ
ロッキーズ 7連敗、Dバックスがスイープ
|
6月 4日
|
岩隈 7回無失点で 4勝目、マリナーズ 5連勝
アスレチックス 5連勝、セスペデス 2発
ブルージェイズ 4連勝、ディッキー 6勝目
レイズ出口見えず 9連敗、プライス 5敗目
ストラスバーグ 11奪三振で 5勝目
パドレス 1安打で勝利
レイズ顧問のドン・ジマーが死去 83歳
|
6月 3日
|
田中将 月間最優秀投手、日本選手で 3人目
黒田好投 7回途中 1失点、ヤンキースは延長負け
ナショナルリーグ・ファン投票、中間集計
エンゼルス 4連敗
ネルソン・クルース、メジャー最多 21号
レッズ今季最長 4連勝
マーリンズ、アルヴァレスが今季 3度目の完封勝利
レイズ泥沼 8連敗
カーディナルズ、月間新人賞のウォンが 1号満塁弾
インディアンズ今季最長 5連勝
ロッキーズ 5連敗で借金 1
|
6月 2日
|
ヘルナンデス 8勝目、イチロー 1安打 2打点
アメリカンリーグ・ファン投票、中間集計
レッドソックス連勝 7でストップ
|
6月 1日
|
バーリー メジャー最多10勝目、青木 1安打
ダルビッシュ 5勝目、8回 5安打無失点 12奪三振
レッドソックス 7連勝
AL西地区首位攻防、アスレチックスがエンゼルスをスイープ
NL東地区首位攻防、ブレーブスがマーリンズをスイープ
グレインキー 9勝目ならず、6回 5安打 4失点で 2敗目
ローシュ 9回 3安打完封で 7勝目
|