NFLニュース契約・トレードFA契約2025試合日程ドラフトプレーオフスーパーボウル
NFL2025試合日程ニュース今週の結果試合日程プレシーズン日程順位表ドラフトコンバイン FA契約契約・トレード罰金・出場停止故障者 個人・チーム成績個人賞 ドラフト
1巡指名順位コンバインドラフト指名候補 チーム監督一覧クォーターバック一覧 プレーオフ第59回スーパーボウルプロボウルプロボウル出場選手 解説・特集ルール改正登録選手枠FA解説サラリーキャップ戦術解説ショップ
NCAAボウルゲームハイズマン賞 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NFLニュース

NFL2025試合日程ニュース今週の結果試合日程プレシーズン日程順位表ドラフトコンバインFA契約契約・トレード罰金・出場停止故障者個人・チーム成績個人賞ドラフト1巡指名順位コンバインドラフト指名候補チーム監督一覧クォーターバック一覧プレーオフ第59回スーパーボウルプロボウルプロボウル出場選手解説・特集ルール改正登録選手枠FA解説サラリーキャップ戦術解説ショップNCAAボウルゲームハイズマン賞スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2024/3/27

キックオフ大改革のルール改正、 ケガを減少させつつリターン増加を目指す

3月 26日 -- フロリダ州オーランドで開催されているNFLオーナー会議はキックオフを大改革するルール改正を承認した。

キックオフリターンで選手たちが高速で衝突してケガすることが問題となって 2018年に大きなルール改正が行われ、その後も修正が加えられてきたが、 その結果、リターンが減少する憂き目を見た。

得点が入る大きな見せ場を失うことなり、新たな対策が求められていた。

新ルールでは自陣 35ヤードからのキックは変更せず。 キッカー以外の 10選手がライナップする「スタートライン」位置を敵陣 45ヤードまで大きく前進させた。

リターン側は 9選手が自陣 30~35ヤードの「セットアップ・ゾーン」に位置することが義務付けられ、 リターナーとなる 2選手がゴールラインから 20ヤードまでの「ランディング・ゾーン」に位置することが許される。

キッカーとリターナー以外は蹴られたボールが地面に着地するか、 ランディング・ゾーン内の選手に触れるかするまで動くことができない。

タッチバックになった場合は 30ヤードラインからの攻撃となる。 フェアキャッチは許されない。

オンサイドキックを行う場合は事前に審判に申告し、従来のルールでキックオフを行う。 これにより、サプライズ・オンサイドキックはできなくなる。

このルールはローカルリーグのXFLで 2年前から導入されており、 キックオフのリターン率が 90パーセントを超える実績がある。

これを参考にNFLもルール改正に踏み切った。 NFLの昨季キックオフリターン率は 21.7パーセントだった。

図解