NFLニュース契約・トレードFA契約ドラフト指名候補プレーオフスーパーボウル
NFLFA契約ニュース今週の結果試合日程プレシーズン日程順位表ドラフトコンバイン FA契約契約・トレード罰金・出場停止故障者 個人・チーム成績個人賞 ドラフト
1巡指名順位コンバインドラフト指名候補 チーム監督一覧クォーターバック一覧 プレーオフ第59回スーパーボウルプロボウルプロボウル出場選手 解説・特集ルール改正登録選手枠FA解説サラリーキャップ戦術解説ショップ
NCAAボウルゲームハイズマン賞 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NFLタイブレイク・システム

NFLFA契約ニュース今週の結果試合日程プレシーズン日程順位表ドラフトコンバインFA契約契約・トレード罰金・出場停止故障者個人・チーム成績個人賞ドラフト1巡指名順位コンバインドラフト指名候補チーム監督一覧クォーターバック一覧プレーオフ第59回スーパーボウルプロボウルプロボウル出場選手解説・特集ルール改正登録選手枠FA解説サラリーキャップ戦術解説ショップNCAAボウルゲームハイズマン賞スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール

解説

レギュラー・シーズン終了時に勝率で並んだチームの地区優勝、 ワイルドカード順位を決定する手続き規則。

順位の決定には以下の2つのステップを使用する。 ステップは地区内のステップが優先される。

I.地区内のステップ
II.カンファレンス内のステップ

3チーム以上が勝率で並んだ場合は1チームずつ順位を決め、 1チーム決まったら、また新たに始めから残りのチーム間で 成績を比較して順位を決定する。

I.地区内のステップ

2002年改訂版
  1. 直接対決成績
  2. 地区成績
  3. 同じ相手での成績
  4. カンファレンス成績
  5. 勝利の困難さ(勝った相手の勝率)
  6. スケジュールの困難さ(対戦相手の勝率)
  7. カンファレンス内での得失点ランキング
  8. 全チームでの得失点ランキング
  9. 同じ相手での得失点差
  10. 全試合の得失点差
  11. 全試合のTD数
  12. コイントス

II.カンファレンス内のステップ

2002年改訂版
同地区の場合は地区内のステップを使う
  1. 直接対決成績(全チームに勝つか、全チームに負けるかで決定)
  2. カンファレンス成績
  3. 4試合以上の共通の相手の成績
  4. 勝利の困難さ(勝った相手の勝率)
  5. スケジュールの困難さ(対戦相手の勝率)
  6. カンファレンス内での得失点ランキング
  7. 全チームでの得失点ランキング
  8. カンファレンス内での得失点差
  9. 全試合の得失点差
  10. 全試合のTD数
  11. コイントス
同地区と他地区のチームが同率で混在した場合
まず地区内のステップを使って各地区とも最上位のチーム、1チームだけにしてから カンファレンス内のステップを使って順位を決める。