NBA今日の結果試合日程順位表プレーオフ1回戦八村塁河村勇輝
NBAプレーオフ1回戦 ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績 FA契約契約・トレード罰金・出場停止 八村塁河村勇輝個人賞 NBAカップ チーム
 プレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナル ドラフト オールスター投票結果前日際ライジングスター 解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠 バスケットボールB1リーグ
B2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグ スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NBA 西カンファレンス決勝2011

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアNBAプレーオフ1回戦ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績FA契約契約・トレード罰金・出場停止八村塁河村勇輝個人賞NBAカップチームプレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナルドラフトオールスター投票結果前日際ライジングスター解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠バスケットボールB1リーグB2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2011/5/18

ノヴィツキー 48点
マブスが打撃戦を制す

5月 17日 -- 西カンファレンス決勝シリーズがダラスで 開幕し、第 1戦はダーク・ノヴィツキーが 48点あげたマーベリクスが 121-112でサンダーに勝利した。

マーベリクスはプレーオフ 2回戦レイカーズにストレート勝ちし、 8日間の休養を得て心身ともに充実していた。 1Qは 7点劣勢で終えたが、2Qから攻勢を強めて大量点を奪い、逆転した。

前半を 55-48で終えた。後半はノヴィツキーを中心に攻撃を続けてリードを保った。 3Q残り 3分で 15点差にした。 4Qはサンダーに反撃されて残り 4分で 5点差になったが、 それ以上は近づけずに ジェイソン・テリーとショーン・マリオンが シュートを決めてリードを保った。

残り 48秒では 6点差になったが、テリーが 3ポイントを 決めて引き離し、勝利した。

マーベリクスのチームFG率は 53.4%に達した。 フリースローもほとんど外さなかった。34/36、94.4%。 ノヴィツキーはプレーオフ記録となる 24投すべて決めた。 テリーは 3ポイント 4投決めて 24点だった。

グリズリーズとのプレーオフ 2回戦を第 7戦まで行い、 わずか 1日の休養で試合となったサンダーはマーベリクスの攻撃に 付いていけない場面があったが、 ケヴィン・デュラントが 40点あげてノヴィツキーに対抗するなど、意地を見せた。

チームFG率は 47.2%だった。オフェンスは 良かったが、ディフェンスが甘く、失点が多すぎた。