NBA今日の結果試合日程プレーオフカンファレ決勝個人賞ドラフト八村塁
NBAプレーオフカンファレンス決勝ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績 FA契約契約・トレード罰金・出場停止 八村塁河村勇輝個人賞 NBAカップ チーム
プレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナル ドラフト オールスター投票結果前日際ライジングスター 解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠 バスケットボールB1リーグ
B2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグ スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NBAニュース

NBAプレーオフカンファレンス決勝ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績FA契約契約・トレード罰金・出場停止八村塁河村勇輝個人賞NBAカップチームプレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナルドラフトオールスター投票結果前日際ライジングスター解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠バスケットボールB1リーグB2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2024/1/27

ハーデン今季初のトリプルダブル、 クリッパーズ 4連勝で首位に接近

1月 26日 -- クリッパーズは敵地でラプターズと対戦し、ジェームズ・ハーデンが 22点 13アシスト 10リバウンドと活躍して 127-107で勝った。

ハーデンのトリプルダブルは今季初、自己通算 75度目となった。

クリッパーズは他にポール・ジョージが 21点、ラッセル・ウェストブルックが 20点、 ノーマン・パウエルが 17点、カワイ・レナードが 16点、 メイソン・プラムリーが 12点 12リバウンドと得点を分散させて効率よくプレイした。

1Qからリードして進めて引き離し、2Q末にハーデンがレイアップを入れて 63-44と 19点差をつけた。 後半も有利に進めてリードを保ち、ラプターズの反撃を封じて逃げ切った。

4連勝で 29勝 14敗となった。 先月から連勝モードに入り、21勝 4敗と無敵の強さを誇っている。 西カンファレンスで 4位につけ、首位とは 2.0試合差。この調子でいけば間もなく首位に浮上する。

明日はボストンに移動してリーグ最高勝率で東カンファレンス首位のセルティクスと対戦する。 注目の一戦となる。

ラプターズは 4連敗で 16勝 29敗となった。先月から 7勝 19敗と不振に陥っている。トレードで主力選手の入れ替えを行っているが、 成績改善にはつながっていない。

スコッティー・バーンズが 23点、RJ・バレットが 22点だった。