12月 12日 |
フェルスタッペンが総合優勝、最終周で逆転の劇的結末
|
12月 11日 |
最終戦アブダビGP予選、フェルスタッペンがポール獲得
|
12月 5日 |
赤旗で荒れたサウジアラビアGP、ハミルトンがフェルスタッペンとの激闘制す
|
12月 4日 |
サウジアラビアGP予選、フェルスタッペン側壁接触事故
|
11月 21日 |
カタールGPハミルトン圧勝、アロンソが 7年ぶり表彰台
|
11月 20日 |
カタールGP予選、ハミルトンがポール獲得
|
11月 14日 |
ブラジルGPハミルトン逆転勝ち、フェルスタッペンを抜き去る
|
11月 13日 |
ブラジルGPスプリント予選、ボッタスが今季 2勝目
ハミルトン予選失格、DRS技術規則違反
|
11月 12日 |
ブラジルGP予選、エンジン交換ハミルトンがトップ
|
11月 7日 |
メキシコGPフェルスタッペン優勝スタートでメルセデス切り裂く
|
11月 6日 |
メキシコGP予選、メルセデスが最前列独占
|
10月 24日 |
アメリカGPフェルスタッペン優勝、角田は 6戦ぶり 9位入賞
|
10月 23日 |
アメリカGP予選、フェルスタッペンがポール獲得
|
10月 10日 |
雨のトルコGPボッタス優勝、角田スピンで下位に沈む
|
10月 9日 |
トルコGP予選ハミルトン最速、角田 7戦ぶりQ3進出
|
9月 26日 |
雨で終盤波乱のロシアGP、ノリス逃げ切れずハミルトン優勝
|
9月 25日 |
ノリスが初ポール獲得、ロシアGP予選
|
9月 12日 |
リカルドが 3年ぶり勝利、イタリアGPマクラーレン1・2
|
9月 11日 |
イタリアGPスプリント予選、ボッタス勝つもポールとれず
|
9月 10日 |
イタリアGPボッタス予選トップ、角田は凡ミスQ1敗退
|
9月 5日 |
オランダGPフェルスタッペン優勝、角田はリタイア
|
9月 4日 |
フェルスタッペン母国ポール、ペレスはQ1敗退の失態
|
8月 29日 |
ベルギーGP悪天候赤旗、史上最短 1周で終了
|
8月 28日 |
荒天のベルギーGP予選、フェルスタッペンがポール
|
8月 18日 |
日本GP 2年連続中止、新型コロナウイルス影響
|
8月 1日 |
ハンガリーGP多重クラッシュ、オコンが波乱制して初優勝
|
7月 31日 |
ハミルトン2連続予選トップ、フェルスタッペンは 3番手
|
7月 18日 |
ハミルトン残り 3周逆転勝ち フェルスタッペン1周目クラッシュ
|
7月 17日 |
F1初のスプリント予選、フェルスタッペンがポール
|
7月 16日 |
ハミルトン母国で予選トップ、角田は不発Q1敗退
|
7月 4日 |
フェルスタッペン 3連勝、角田 2度のペナルティ 12位
|
7月 3日 |
フェルスタッペン3連続ポール、角田自己最高 7番手
|
6月 27日 |
フェルスタッペン 2連勝、角田10位でポイント獲得
|
6月 26日 |
フェルスタッペン 2連続ポール、角田自己最高に並ぶ 8番手
|
6月 20日 |
フランスGP角田13位、フェルスタッペン逆転優勝
|
6月 19日 |
角田またもクラッシュ赤旗、フランスGP予選タイムなし
|
6月 6日 |
角田自己最高 7位フェルスタッペン残り 5周でクラッシュ
|
6月 5日 |
角田クラッシュで赤旗終了、3Q進出で自己最高 8番手
|
5月 23日 |
モナコGPフェルスタッペン優勝ルクレールは出走断念
|
5月 22日 |
角田スペイン予選Q1敗退、ルクレールがポール獲得
|
5月 9日 |
スペインGPハミルトン優勝、角田わずか 6周でリタイア
|
5月 8日 |
角田スペイン予選Q1敗退、ハミルトン 100回目のポール
|
5月 2日 |
ポルトガルGPハミルトン優勝、角田精彩を欠いて 15位
|
4月 18日 |
角田スピンして 13位に沈む、エミリアロマーニャ波乱続出、
|
4月 17日 |
角田予選クラッシュ、エミリアロマーニャGP
|
3月 28日 |
角田デビュー戦 9位入賞、ハミルトンが激戦制して優勝
|
3月 27日 |
角田予選 13位発進、F1開幕バーレーンGP
|