12月 13日 |
F1最終戦アブダビGP、フェルスタッペンが優勝
|
12月 6日 |
サヒールGPペレス初優勝、メルセデスはトラブルで惨敗
|
11月 29日 |
バーレーンGPハミルトン優勝、グロージャン炎上クラッシュ
|
11月 15日 |
ハミルトン 7度目の総合優勝、雨のトルコGPを制す
|
11月 10日 |
2021年は史上最多 23戦、暫定の開催日程が発表
|
11月 1日 |
エミリアロマーニャGP、メルセデスが 7連覇達成
|
10月 25日 |
ポルトガルGPハミルトン優勝、F1歴代最多 92勝目
|
10月 11日 |
アイフェルGPハミルトン優勝、シューマッハの通算91勝に並ぶ
|
9月 27日 |
ロシアGPボッタス優勝、ハミルトンはペナルティで後退
|
9月 13日 |
トスカーナGP 2度の赤旗、ハミルトン今季 6勝目
|
9月 6日 |
赤旗大波乱のイタリアGP、ガスリーが初優勝
|
8月 30日 |
ベルギーGPハミルトン優勝、メルセデス 1-2フィニッシュ
|
8月 16日 |
ハミルトンがスペインGP優勝、歴代最多 156度目の表彰台
|
8月 9日 |
フェルスタッペン今季初優勝、F1 70周年記念GP
|
8月 2日 |
イギリスGPハミルトン勝利、最終周にパンクも逃げ切る
|
7月 31日 |
ペレスがウイルス感染、イギリスGPを欠場
|
7月 24日 |
F1開催日程 3レース追加、米大陸での 4レースは中止
|
7月 19日 |
ウエットのハンガリーGP、ハミルトンが 2連勝
|
7月 12日 |
第2戦スティリアGP、ハミルトンがポールトゥウィン
|
7月 5日 |
F1開幕オーストリアGP、ボッタス優勝 ハミルトン降着
|
6月 12日 |
日本GP中止が決断、新型コロナウイルス影響
|
6月 2日 |
F1今季日程を正式発表、開幕から第8戦まで
|
5月 28日 |
オランダGP中止を決断、35年ぶり復活ならず
|
5月 15日 |
イギリスGP 2レース実施、シルバーストーン逆走検討
|
5月 13日 |
マクラーレン来季ドライバー、ルノーのリカルドと契約
|
5月 14日 |
フェラーリ来季ドライバー、マクラーレンのサインツと契約
|
4月 27日 |
第10戦フランスGPが中止、今季開幕は 7月以降に
|
4月 15日 |
第14戦ベルギーGPが中止、政府が 8月末までイベント禁止
|
4月 7日 |
第9戦カナダGPが延期、新型コロナの猛威続く
|
3月 23日 |
アゼルバイジャンGP延期、今季開幕のメド立たず
|
3月 20日 |
モナコGPは中止、主催者が開催不可能と判断
|
3月 19日 |
F1開幕は 6月以降、オランダ・スペイン・モナコ延期
|
3月 13日 |
バーレーンGPとベトナムGP、開催延期を発表
F1オーストラリアGP中止、新型コロナウイルス影響
|