ラウンド | 決勝レース | 開催地 | 周回 | 走行距離 |
第11戦 | 2012年 7月 29日 | ハンガロリンク | 70 | 306.630km |
7月 29日 -- ハンガリーGP決勝レース 69周は
マクラーレンのハミルトンがポールスタートから先頭を譲らずにフィニッシュして
今季 2勝目を飾った。
レースは 70周が予定されたが、スタート直前にメルセデスのミハエル・シューマッハが動けなくなり、
予備周回をやり直したため、69周で争われた。
ハミルトンは安定した走りで、隙を見せなかった。ハンガリーでは 2009年以来 3度目の優勝となった。
4番グリッドのライコネン(ロータス)はスタート直後に 5位に下がったが、
レース中盤で順位を上げて今季 3度目の 2位に入った。
2番グリッドのグロージャン(ロータス)は前半で 2位を走行したが、後半は 1つ順位を
下げて 3位で終えた。
総合成績トップのアロンソ(フェラーリ)は 5位に入った。
ポイントを 164に伸ばしてトップを守った。
ザウバーの小林可夢偉はスタートで出遅れて序盤は 19位を走行した。
終盤は 15位まであがったが、残り 1周でピットに戻ってそのままマシンを降りた。
完走扱いになり、18位だった。
2012.7.28 ハンガリーGP予選、ハミルトンが今季 3度目のポール
優勝者 |
2011.07.31 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | レース結果 |
2010.08.01 | マーク・ウェバー | レッドブル | レース結果 |
2009.07.26 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン | レース結果 |
2008.08.03 | ヘイッキ・コバライネン | マクラーレン | レース結果 |
2007.08.05 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン | レース結果 |
2006.08.07 | ジェンソン・バトン | ホンダ | レース結果 |
2005.07.31 | キミ・ライコネン | マクラーレン | レース結果 |
2004.08.15 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ | レース結果 |
2003.08.24 | フェルナンド・アロンソ | ルノー | レース結果 |
2002.08.18 | ルーベンス・バリチェロ | フェラーリ | レース結果 |
2001.08.19 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ | レース結果 |
2000.08.13 | ミカ・ハッキネン | マクラーレン | レース結果 |
|