メジャーリーグ今日の結果順位表試合日程大谷翔平契約・トレード打撃成績投手成績
メジャーリーグ ニュース順位表試合日程・結果FA契約契約・トレード故障者罰金・出場停止 日本人選手大谷翔平鈴木誠也ダルビッシュ有個人賞 個人成績打撃成績投手成績チーム打撃成績チーム投手成績
 プレーオフワイルドカードシリーズ地区シリーズ優勝決定シリーズワールドシリーズ オールスターホームランダービー出場選手ALファン投票NLファン投票 チーム監督一覧歴代優勝チーム 解説・特集完全試合三冠王労使協定
ルール改正課徴金制度 WBC スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

MLB優勝決定シリーズ2006

ライブチャットBBchatTVYahoo!ショッピングサッカー日本代表ジャージ上下人気スニーカー人気の腕時計話題のゴルフ用品人気のメンズ服メンズバッグメンズコートスマホ・タブレットスポーツウェアメジャーリーグニュース順位表試合日程・結果FA契約契約・トレード故障者罰金・出場停止日本人選手大谷翔平鈴木誠也ダルビッシュ有個人賞個人成績打撃成績投手成績チーム打撃成績チーム投手成績プレーオフワイルドカードシリーズ地区シリーズ優勝決定シリーズワールドシリーズオールスターホームランダービー出場選手ALファン投票NLファン投票チーム監督一覧歴代優勝チーム解説・特集完全試合三冠王労使協定ルール改正課徴金制度WBCスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2006/10/20

カーディナルズ 2年ぶりNL制覇、 モリナが 9回に勝ち越し 2ラン

10月 19日 -- ナショナル優勝決定シリーズ第 7戦は カーディナルズが 3-1でメッツを下し、2年ぶり 17回目となる リーグ制覇を達成した。 9回同点から ヤディア・モリナが 2ラン本塁打を放った。

2日後にデトロイトで開幕する第102回ワールドシリーズではアメリカンリーグを 制覇したタイガースと対戦する。

雨のニューヨークで行われたこの日の試合は、 序盤に 1-1となった後、投手戦となり、得点が 動かないまま最終盤を迎えた。

カーディナルズは 9回表に 1死からスコット・ローレンが 左安打して出塁し、続くモリナが甘く入った投球を 思い切って叩いてレフトへ飛ばし、ギリギリで フェンスを越えて 2点を勝ち越した。

メッツはその裏にカーディナルズの抑えアダム・ウェインライトを 攻め立て先頭打者のホセ・ヴァレンティンが中前安打、 続くエンディー・チャベスが左安打で 無死 1-2塁の絶好機を作った。 続く代打クリフ・フロイドはウェインライトの変化球に手が出ずに 三振。ホセ・レイエスは中飛に倒れた。ポール・ロデュカは四球を選び、満塁となった。

続くカーロス・ベルトランはカーディナルズ戦を得意とし、 アストロズ時代にはプレーオフで活躍したが、ここは勝負強さを発揮できずに三球三振に倒れて 試合終了となった。

カーディナルズの田口壮は 8回から外野守備で出場したが、 打席は巡ってこなかった。

シリーズMVPにはこの試合に先発登板し、7回まで 2安打 1失点の好投を見せたカーディナルズのジェフ・サパンが 選ばれた。