バスケットボールB1リーグB2リーグ日本代表パリ五輪男子パリ五輪女子アメリカ代表NBA
バスケットボールサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球B1リーグB1試合日程・結果B2リーグB2試合日程・結果NBA 
ワールドカップユーロバスケットパリ五輪男子日本代表アメリカ代表パリ五輪女子日本女子代表アジア選手権2011アメリカ選手権2011ニュースショップ スポーツサッカー
メジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

バスケットボール・ニュース

バスケットボールサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球B1リーグB1試合日程・結果B2リーグB2試合日程・結果NBAワールドカップユーロバスケットパリ五輪男子日本代表アメリカ代表パリ五輪女子日本女子代表アジア選手権2011アメリカ選手権2011ニュースショップスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2021/8/1

アメリカ 3P 20本決める
チェコを下して準々決勝進出

7月 31日 -- 東京五輪・男子バスケットボールは 4大会連続の金メダルを目指すアメリカがチェコと第3戦を行い、 3ポイントを 20本決めて 119-84で勝ち、準々決勝に進んだ。

2勝 1敗で 1次リーグを終え、A組 2位で通過した。

チームのフィールドゴール(FG)成功率は 61.6パーセントに達した。 1Qは低調で 35パーセントにとどまったが、 2Q以降は長短のシュートを効果的に決めて得点を伸ばした。

3ポイント成功率は 47.6パーセントだった。

控えのジェイソン・テイタム(セルティクス)が 3ポイントを 5本決めて 27点、 ケヴィン・デュラント(ネッツ)が 4本決めて 23点 8リバウンド 6アシストの活躍だった。

デュラントは五輪の通算得点でカーメロ・アンソニーが持っていたアメリカ選手の最多記録を更新した。

1Qはチェコに主導権を握られて 25-18とリードを許した。 2Qは 3ポイントを 5本決めてリズムに乗り、47-43と逆転して折り返した。

3Qはシュートをほとんど外さず決めて得点を伸ばし、82-60と引き離した。 4Qも一方的に得点して大差にして逃げ切った。

チェコは 1勝 2敗でA組 3位に終わり、敗退を決めた。